卓球部からのお知らせ
卓球部 新人戦報告
新人戦の東部地区予選会が1月29日、30日、31日に行われました。
夏季の東部地区大会では結果が出せませんでしたが、今回は以下のような結果を出すことができました。
男子団体 ベスト16
女子シングルス ベスト16(県大会出場)
女子ダブルス ベスト16(県大会出場)
練習試合でお世話になった学校の皆さん、応援してくださった保護者の方々、ありがとうございました。
夏季の東部地区大会では結果が出せませんでしたが、今回は以下のような結果を出すことができました。
男子団体 ベスト16
女子シングルス ベスト16(県大会出場)
女子ダブルス ベスト16(県大会出場)
練習試合でお世話になった学校の皆さん、応援してくださった保護者の方々、ありがとうございました。
卓球部 練習初め
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、多くの方々にお世話になりました。本年もどうかよろしくお願いいたします。
本日、練習初めを行いました。必勝祈願の初詣もして、今後の卓球部の成長を祈念してきました。
本校卓球部は、昨年同様県大会出場を目標に邁進してまいります。
本年も、多くの方々にお世話になるかと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
卓球部一同
昨年は、多くの方々にお世話になりました。本年もどうかよろしくお願いいたします。
本日、練習初めを行いました。必勝祈願の初詣もして、今後の卓球部の成長を祈念してきました。
本校卓球部は、昨年同様県大会出場を目標に邁進してまいります。
本年も、多くの方々にお世話になるかと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
卓球部一同
卓球部 東部地区大会報告
8月24日・25日の2日に渡り、東部地区卓球大会がありました。
24日は男女シングルスの試合が行われました。
結果は、女子シングルスで7位入賞を果たすことができました。
25日には男女団体戦が行われました。
男女ともに1回戦で負けてしまいました。どちらもあと1歩というところで勝つことができず、勝負弱さが垣間みえてしまいました。
ここで夏休み中の試合がすべて終わりました。次の試合は冬ごろとなってしまいますが、そこまでの長い間より練習に励み、より良い結果を出せるようにして参ります。
最後に、夏休み中にお世話になった保護者、他校の卓球部の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
卓球部顧問 桑原
24日は男女シングルスの試合が行われました。
結果は、女子シングルスで7位入賞を果たすことができました。
25日には男女団体戦が行われました。
男女ともに1回戦で負けてしまいました。どちらもあと1歩というところで勝つことができず、勝負弱さが垣間みえてしまいました。
ここで夏休み中の試合がすべて終わりました。次の試合は冬ごろとなってしまいますが、そこまでの長い間より練習に励み、より良い結果を出せるようにして参ります。
最後に、夏休み中にお世話になった保護者、他校の卓球部の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
卓球部顧問 桑原
卓球部 学年別卓球大会弟2日目・3日目
8月17日、18日の両日に学年別卓球大会の第2日目と3日目が行われました。
17日には、1年生男子シングルスの試合が行われました。参加選手が1000名を超える大きな試合で、埼玉県のあらゆる学校の1年生が参加しました。
本校の部員は、3回戦まで勝ち進んだ者もいて健闘しましたが、今後の課題も多く見える試合でありました。
18日には、1年生・2年生女子シングルスの試合が行われました。
本校からは、2年生の生徒3名が出場しました。試合の結果は、1回戦、2回戦敗退という悔しい結果となりました。
8月24日・25日には、東部地区卓球大会が行われます。そこに向けて部員一同今後も練習に励みます。
応援ありがとうございました。
卓球部顧問 桑原
17日には、1年生男子シングルスの試合が行われました。参加選手が1000名を超える大きな試合で、埼玉県のあらゆる学校の1年生が参加しました。
本校の部員は、3回戦まで勝ち進んだ者もいて健闘しましたが、今後の課題も多く見える試合でありました。
18日には、1年生・2年生女子シングルスの試合が行われました。
本校からは、2年生の生徒3名が出場しました。試合の結果は、1回戦、2回戦敗退という悔しい結果となりました。
8月24日・25日には、東部地区卓球大会が行われます。そこに向けて部員一同今後も練習に励みます。
応援ありがとうございました。
卓球部顧問 桑原
卓球部 学年別卓球大会第1日目
本日は、学年別卓球大会の第1日目でした。
種目は、2年生男子シングルスで、本校からは3名の生徒が出場しました。
総出場選手が700名を超える試合の中で、ベスト128位などの成績を収め、健闘しました。
明日は、1年生男子シングルスです。1年生にとっては初の公式戦なので、これまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
卓球部顧問 桑原
種目は、2年生男子シングルスで、本校からは3名の生徒が出場しました。
総出場選手が700名を超える試合の中で、ベスト128位などの成績を収め、健闘しました。
明日は、1年生男子シングルスです。1年生にとっては初の公式戦なので、これまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
卓球部顧問 桑原