吹奏楽部からのお知らせ
保護者説明会を行いました。
11月3日(文化の日)に
越ヶ谷高校吹奏楽保護者説明会を行いました。
コロナ対策をしっかり行っての実施ということで、
少し寒い中での説明会になってしまいましたが…
活動方針、活動計画、会計関係等の説明をさせていただきました。
また、説明会の中で『アンサンブル発表会』も行いました!
部員にとって今年度、初の発表の機会ということで、
皆、緊張しつつも楽しみながら精一杯演奏し、
練習の成果を保護者の方々の観て頂くことができました。
この発表会に向けての練習を通して、
生徒は一回り成長できたようです!!
保護者の皆様、ご参加いただき、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
<今回演奏したアンサンブルチーム>
(部員全員、どれかのチームに所属しています)
・木管七重奏(1年生)
・金管五重奏(1年生)
・木管六重奏(2年生+1年生)
・金管六重奏(2年生)
・サクソフォーン四重奏(2年生)
・打楽器四重奏(2年生+1年生)
このうち、
サクソフォーン四重奏(2年生)と打楽器四重奏(2年生+1年生)は
11月17日、25日に行われる
アンサンブルコンテスト(地区大会)に出場予定です!!
吹奏楽部 第32回定期演奏会の模様
先日開催いたしました第32回定期演奏会の模様をお知らせします♪

当日は、GWも終わりに差し掛かり、ご多用中のところ約700名のお客様にご来場いただきました!!
暑い中、開場前から多くの方にお並びいただき、ありがとうございました。
さて、午前中のリハーサルから・・・



音量バランス、奏者の動きや照明のタイミングを確認をしました。
そして、いざ本番!
【第1部 シンフォニックステージ】



【第2部 エクストラオーディナリーステージ】


【第3部 ポップスステージ】





終演後、ミーティングを行いました。


手伝いに駆けつけてくれたOB・OGと一緒に記念写真♪
保護者の方、越高関係者、卒業生、同窓会の皆さま、広告協賛していただいた企業の皆さま、地域の皆さま、と多くの方々に支えられていることを改めて実感した一日でした。
ご来場ありがとうございました☆★☆
これからも本校吹奏楽部よろしくお願いいたします。
当日は、GWも終わりに差し掛かり、ご多用中のところ約700名のお客様にご来場いただきました!!
暑い中、開場前から多くの方にお並びいただき、ありがとうございました。
さて、午前中のリハーサルから・・・
音量バランス、奏者の動きや照明のタイミングを確認をしました。
そして、いざ本番!
【第1部 シンフォニックステージ】
【第2部 エクストラオーディナリーステージ】
【第3部 ポップスステージ】
終演後、ミーティングを行いました。
手伝いに駆けつけてくれたOB・OGと一緒に記念写真♪
保護者の方、越高関係者、卒業生、同窓会の皆さま、広告協賛していただいた企業の皆さま、地域の皆さま、と多くの方々に支えられていることを改めて実感した一日でした。
ご来場ありがとうございました☆★☆
これからも本校吹奏楽部よろしくお願いいたします。
吹奏楽部 第32回定期演奏会まであと6日!
ついに始まりました!10連休!
本校吹奏楽部は毎年恒例の定期演奏会に向けて練習に励んでいます♪
先週は体育館をお借りして転換練習をしました!

昨日は、本番を想定しての通しリハーサルを行いました!


ぜひ、5月5日(日・祝)は草加市文化会館にお越しください!
13時30分開場、14時00分開演です!
大人400円、高校生以下200円(未就学児無料)
チケットは当日も販売いたします。
本校吹奏楽部は毎年恒例の定期演奏会に向けて練習に励んでいます♪
先週は体育館をお借りして転換練習をしました!
昨日は、本番を想定しての通しリハーサルを行いました!
ぜひ、5月5日(日・祝)は草加市文化会館にお越しください!
13時30分開場、14時00分開演です!
大人400円、高校生以下200円(未就学児無料)
チケットは当日も販売いたします。
吹奏楽部 第32回定期演奏会のお知らせ
♪越ヶ谷高校吹奏楽部第32回定期演奏会のお知らせ♪
2019年5月5日(日・祝)
開場 13:30 開演 14:00
☆開演前にアンサンブルの演奏がございます
草加市文化会館にて
入場料 大人400円・高校生以下200円(未就学児無料)
※チケットのご予約は、お名前・チケットの種類・枚数をご記入の上、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
koshisui.545bb@gmail.com
当日12:30よりチケットを販売しますので、その場でご精算ください。
皆さまのご来場心よりお待ちしております!!!

〈定期演奏会実行委員長より〉
今年度の定期演奏会では、演奏面だけではなく演出面にも多くの工夫を施し、準備を進めてまいりました。
特に、第2部は「ショー」をイメージした新感覚のステージとなっております。普段の吹奏楽では使用しない「琴」や「和太鼓」を用いた和楽器バンドやビックバンド、コンボなど少人数ながら迫力のある演奏をお届けします!
また、第3部のポップスステージでは、音楽の楽しさや格好よさを追求し練習に励んできました。
皆様に私たちの奏でる音楽を楽しんでいただけるよう、心をこめて演奏いたします。
ご来場、心よりお待ちしております。
2019年5月5日(日・祝)
開場 13:30 開演 14:00
☆開演前にアンサンブルの演奏がございます
草加市文化会館にて
入場料 大人400円・高校生以下200円(未就学児無料)
※チケットのご予約は、お名前・チケットの種類・枚数をご記入の上、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
koshisui.545bb@gmail.com
当日12:30よりチケットを販売しますので、その場でご精算ください。
皆さまのご来場心よりお待ちしております!!!
〈定期演奏会実行委員長より〉
今年度の定期演奏会では、演奏面だけではなく演出面にも多くの工夫を施し、準備を進めてまいりました。
特に、第2部は「ショー」をイメージした新感覚のステージとなっております。普段の吹奏楽では使用しない「琴」や「和太鼓」を用いた和楽器バンドやビックバンド、コンボなど少人数ながら迫力のある演奏をお届けします!
また、第3部のポップスステージでは、音楽の楽しさや格好よさを追求し練習に励んできました。
皆様に私たちの奏でる音楽を楽しんでいただけるよう、心をこめて演奏いたします。
ご来場、心よりお待ちしております。
吹奏楽部 たんぽぽ広場(部活動紹介)での演奏
4月10日、あいにくの雨模様でしたが、毎年恒例の「たんぽぽ広場」が開催されました!!
今年の吹奏楽部は・・・

ツインドラムからはじまり、

みんなで、「シング・シング・シング」を演奏しました♪
いつもとちょっと違った吹奏楽部をお見せできたかと思います!
今年の吹奏楽部は・・・
ツインドラムからはじまり、
みんなで、「シング・シング・シング」を演奏しました♪
いつもとちょっと違った吹奏楽部をお見せできたかと思います!