軽音楽部からのお知らせ

埼玉県高等学校軽音楽コンテスト決勝ライブ

7月に行われた予選ライブに本校からブラックサンデーとwinculumの2バンドが参加しました。

両バンドとも素晴らしい演奏でした。winculumは優秀賞を獲得しさいたま市民会館いわつきで行われた決勝ライブに進出しました。

【軽音楽】埼玉県高等学校軽音楽新人大会予選ライブ

11月19日(日)埼玉県高等学校軽音楽新人大会予選ライブ(県立川口高校会場)に参加しました。

≪ブルージェイとiBerisの演奏の様子≫

 

 

 

 

 

 

 

 ブルージェイとiBerisともに普段の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏することができました。残念ながら県大会出場を果たすことはできませんでしたが、他校バンドメンバーとの交流を通じ、自分たちの課題を再確認することもできました。

 予選ライブを通じて感じたことを部全体で共有し、今後の練習に活かしていきます!

 今後とも、越ケ谷高校軽音楽部の応援よろしくお願いします!

越ケ谷高校の受験を考えている中学生の皆さん、是非、軽音楽部で一緒に音楽を楽しみませんか?お待ちしております!

【軽音楽】第13回埼玉県高等学校軽音楽コンテスト

第13回埼玉県高等学校軽音楽コンテストに出場しました!

日頃の練習の成果を発表する場としてコンテストに出場しました。

このコンテストには各校から2グループしか参加できないため、部内選考を行いミルクリスピーとブルージェイを本校の代表として参加してきました。

7月23日に予選ライブが独協埼玉埼玉高校で行われ、ミルクリスピーが県大会出場を決めました。

ブルージェイは軽音楽コンテストには初出場で緊張も見られましたが、普段の練習の成果を発揮することができました。県大会出場は叶いませんでしたが、来年のコンテストに向けて練習を積み重ねていきます。

 

8月9日に県大会が市民会館いわつきで行われました。

県大会出場20グループの中から、上位2グループが全国大会に出場することができます。

ミルクリスピーを含め、県大会のレベルは非常に高く、各グループ個性ある演奏に会場は盛り上がっていました。

ミルクリスピーの結果は、審査員特別賞をいただきました!全国大会を目指していたメンバーにとっては残念な部分もあったと思いますが、演奏後には初対面の方から差し入れをいただく(!)など、多くの観客を魅了することができたと思います。

ミルクリスピーの県大会の演奏動画

 https://youtu.be/6NeCNl_V4oQ

今後とも、越ケ谷高校軽音楽部の応援よろしくお願いします!

越ケ谷高校の受験を考えている中学生の皆さん、是非、軽音楽部で一緒に音楽を楽しみませんか?お待ちしております!

【軽音楽】獨協埼玉高校さんの合同ライブに参加しました!

 

 

3月19日(日),獨協埼玉高校主催の合同ライブに参加してきました。他の学校として,県立杉戸高校さんと獨協中学校さんともご一緒しました。

本校からは,iBeris,サンミリスク,ミルクリスピーの3バンドが参加しました。

 

   iBeris

 

   サンミリスク

 

  ミルクリスピー

 

合同ライブは大会とは違い,よりライブを楽しみ,より観客を盛り上げることが求められます。人前で演奏することには緊張も伴いますが,その中でも曲間に司会を入れてみたり,アイコンタクトやパフォーマンスを取り入れたりと,楽しませる努力もできたのではないかと思います。

獨協埼玉高校さんは,食堂という広い場所を使っての会場づくりや,BGMをはじめとする雰囲気構成が素敵でした。演奏予定のない部員も含めて多くの生徒さんが運営の裏方としても準備してくださっていることも印象的でした。

 

今週木曜には,校内での学期末ライブも控えています。各バンドとも,ライブで得た反省は次のライブでリベンジして,より良い演奏を奏でてほしいと思います!