ブログ

R3 越ヶ谷高校の「現在」をお届けします

第1回学校説明会午前の部終了

 本日、第1回学校説明会を越谷サンシティホールで開催し、午前の部が終了しました。

◆受付

◆吹奏楽部

◆校長あいさつ

◆司会をする生徒会長と副会長

◆箏曲部

◆女子ダンス部

◆少林寺拳法部

◆書道部

◆学校紹介ビデオ

◆入試説明

大変暑い中、560名の皆さんにお越しいただきました。ありがとうございました。

0

部活動見学会が行われました。

7月26日、27日と部活動見学会が行われました。
2日目は台風の影響も残る中ではありましたが、両日とも多くの方に来ていただきました。ありがとうございました。

今後の学校選びの参考にしていただければ幸いです。
これからも越ヶ谷高校をよろしくお願い致します。

0

ビブリオバトル2021 1年次大会で熱戦を展開

 本日、本校体育館で、1年次生の知的書評合戦「ビブリオバトル」の決勝戦が行われました。

 このビブリオバトルは、生徒の読書活動を推進するとともに、思考力・判断力・表現力を育成することを目的に、毎年1年次生が行っています。2014年に第1回が開催され2020年はコロナ禍で中止となりましたが、今年は2年ぶりに第7回が開催されました。

◆開催に当たっては、7月1日に各クラスで概要説明と全国大会の動画を視聴し、生徒たちは、ビブリオバトルの熱い戦いのイメージをつかみました。

◆7月15日には、各クラスで班ごとに予選を行い、班の代表がクラス内での決勝戦を戦い、クラス代表者を決めました。

◆本日の決勝戦では、クラス代表の発表参加者が順に一人5分で本を紹介し、全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を、1年次生全員が投票してチャンプ本を決定しました。

◆司会としてバトルを進行する2名の図書委員

◆東野圭吾の『変身』について発表した1年2組 田村ナナさん(越谷市立西中学校出身)

  

◆米澤穂信の『氷菓』について発表した1年7組 深堀泰星さん(春日部市立豊春中学校出身)

◆貴志裕介の『黒い家』について発表した1年4組 西間木洸詩さん(草加市立草加中学校出身)

◆辻村深月の『かがみの孤城』について発表する1年6組 水谷朱里さん(久喜市立鷲宮西中学校出身)

◆東野圭吾の『雪煙チョイス』について発表する1年5組 藤野 心さん(草加市立新田中学校出身)

◆リン・ウォンピョンの『アーモンド』について発表する1年3組 土野景都さん(春日部市立春日部中学校)

◆知念実希人の『仮面病棟』について発表する1年8組杉本真唯さん(さいたま市立三橋中学校出身)

◆知念実希人の『神のダイスを見上げて』について発表する1年1組 我孫子友喜さん(草加市立草加中学校出身)

◆クラスの投票用紙を集計する図書委員

◆そして・・・見事!! チャンプ本に選ばれたのは、杉本さんが発表した『仮面病棟』、準チャンプ本には、藤野さんが発表した『雪煙チェイス』でした。

皆さん、大変お疲れ様でした。 

0

第1回 学校評議員会・学校評価懇話会を開催しました。

昨日、令和3年度 第1回学校評議員会・学校評価懇話会を本校大会議室で開催しました。

本校は、全日制と定時制を併設していることから、合同で開催しました。

◆開会後、加藤校長 より学校評議員と学校評価講話会委員の皆様に委嘱状を交付しました。

◆宮前自治会副会長 坂巻邦夫 様に学校評議員の委嘱状をお渡ししました。

◆本校全日制PTA会長 八色友香 様に委嘱状をお渡ししました。

◆本校全日制PTA副会長 関口江里子 様に学校評価懇話会委員の委嘱状をお渡ししました。

◆本校全日制PTA副会長 松井正子 様に委嘱状をお渡ししました。 

◆次に、加藤校長が、本年度の学校運営方針を説明した後、全日制 大川教頭と、定時制 石井教頭が、本年度の学校自己評価システムシート(当初)をそれぞれ説明しました。

全日制 学校自己評価システムシート(当初)

定時制 学校自己評価システムシート(当初)

 

◆その説明を受け、各委員の皆様からご意見をいただきました。

◆越谷市立中央中学校長 小林俊夫 様からご意見をいただきました。

◆越谷東ロータリークラブ元会長 原 美光 様からご意見をいただきました。

◆全日制後援会顧問 吉澤晴雄 様からご意見をいただきました。

◆本校全日制後援会会長 大庭優子 様からご意見をいただきました。

◆意見を述べる生徒代表の、生徒会長 澤田殊風さん、副会長 長谷川祐紀さん、副会長 西間木洸詩さん。      

◆結びにあたって、加藤校長が、「これからの超スマート社会を生き抜く力を、生徒たちに育んでいきたい」と、今後の決意表明をするとともに、各委員に感謝の言葉を申し上げました。

 

 

 

0

筝曲部がWeb発表会用の動画撮影をしました。

 6月17日(木)午後、白梅館2階で、筝曲部が、埼玉県高等学校邦楽邦舞専門部研究会開催のWeb発表会に提出する動画を撮影しました。

 

 演奏曲は、衛藤公雄作曲の「湧き出づる力」で、この曲は、「和声的短音階を用い若人が躍進し、飛躍するさまを表現している、はつらつとした筝四重奏曲」(前川出版社『湧き出づる力(改訂)』より抜粋)だということです。 

 この撮影には、部員の緊張感を高めるため顧問の中原先生の依頼で、校長先生をはじめ、先生方が鑑賞されました。

 外部講師の小嶋郁子先生や顧問の中原先生のご指導の下、部長の髙橋菜々夏さんを中心に、部員全員で一つの曲を合奏する楽しさ、素晴らしさが伝わってくる素敵な演奏会となりました。

 

 

 

0

校長先生が茶道を体験

 本日午後、校長先生が茶道部を訪問し、3年次部員の遠藤早也伽さん(久喜市立太東中学校出身)からお茶を一服いただきました。 

 昨年度は、コロナ禍のためお点前をすることができず、また、7人の3年次生が引退してからは、遠藤さんは、顧問の高田先生や外部講師の小沢紀美子先生(表千家教授)と毎週金曜日にマンツーマンで、お稽古を続けてきたとのことです。「茶道部の活動を通じて、自分は成長できたと思います。」と胸を張って答えてくれました。

 

 

 

 また、4月になり新入生の芦田将星さん(春日部市立春日部南中学校出身)が加入し、現在、2名で活動しているとのことです。芦田さんにこれからの目標は何ですかと聞いたところ、「早く遠藤先輩のようにスムースにお点前ができるようになりたい」と、しびれた足をさすりながら、笑顔で答えてくれました。(まだ正座に慣れていないということでした)

 

 

0

閉会式

◆表彰

◆介添えの役員

◆校長先生からの講評

◆閉会宣言

本日、166名の3年次生の保護者の皆様に御覧いただいました。御協力いただき、ありがとうございました。

また、1・2年次生の保護者の皆様には、コロナ禍の状況を御理解の上、御協力いただき、感謝申し上げます。

来年度こそ、全ての保護者の皆様に体育祭を御観覧いただける状況になるよう、心から期待したいと思います。

0

部活対抗リレー番外編

若手教員に部活対抗リレーに誘われて、加藤校長先生が見事なフォームで50mを全力疾走しました。

0

集団演技

◆黄団

◆赤団

◆青団

 

◆緑団

0

午前の競技、終了!

◆2年男女混合リレー

出番を待つアンカー

◆3年混合リレー

第1走者の迫力あるスタート

◆大縄跳び

気合を入れるクラス

◆裏方で活躍する生徒たち

ゴールで順位カードを渡そうとする役員

大縄跳びの数を数える役員

競技の中継や順位や得点を発表する役員

 

 

 

 

 

0