文字
背景
行間
R3 越ヶ谷高校の「現在」をお届けします
第1回学校説明会午前の部終了
本日、第1回学校説明会を越谷サンシティホールで開催し、午前の部が終了しました。
◆受付
◆吹奏楽部
◆校長あいさつ
◆司会をする生徒会長と副会長
◆箏曲部
◆女子ダンス部
◆少林寺拳法部
◆書道部
◆学校紹介ビデオ
◆入試説明
大変暑い中、560名の皆さんにお越しいただきました。ありがとうございました。
部活動見学会が行われました。
7月26日、27日と部活動見学会が行われました。
2日目は台風の影響も残る中ではありましたが、両日とも多くの方に来ていただきました。ありがとうございました。
今後の学校選びの参考にしていただければ幸いです。
これからも越ヶ谷高校をよろしくお願い致します。
ビブリオバトル2021 1年次大会で熱戦を展開
本日、本校体育館で、1年次生の知的書評合戦「ビブリオバトル」の決勝戦が行われました。
このビブリオバトルは、生徒の読書活動を推進するとともに、思考力・判断力・表現力を育成することを目的に、毎年1年次生が行っています。2014年に第1回が開催され2020年はコロナ禍で中止となりましたが、今年は2年ぶりに第7回が開催されました。
◆開催に当たっては、7月1日に各クラスで概要説明と全国大会の動画を視聴し、生徒たちは、ビブリオバトルの熱い戦いのイメージをつかみました。
◆7月15日には、各クラスで班ごとに予選を行い、班の代表がクラス内での決勝戦を戦い、クラス代表者を決めました。
◆本日の決勝戦では、クラス代表の発表参加者が順に一人5分で本を紹介し、全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を、1年次生全員が投票してチャンプ本を決定しました。
◆司会としてバトルを進行する2名の図書委員
◆東野圭吾の『変身』について発表した1年2組 田村ナナさん(越谷市立西中学校出身)
◆米澤穂信の『氷菓』について発表した1年7組 深堀泰星さん(春日部市立豊春中学校出身)
◆貴志裕介の『黒い家』について発表した1年4組 西間木洸詩さん(草加市立草加中学校出身)
◆辻村深月の『かがみの孤城』について発表する1年6組 水谷朱里さん(久喜市立鷲宮西中学校出身)
◆東野圭吾の『雪煙チョイス』について発表する1年5組 藤野 心さん(草加市立新田中学校出身)
◆リン・ウォンピョンの『アーモンド』について発表する1年3組 土野景都さん(春日部市立春日部中学校)
◆知念実希人の『仮面病棟』について発表する1年8組杉本真唯さん(さいたま市立三橋中学校出身)
◆知念実希人の『神のダイスを見上げて』について発表する1年1組 我孫子友喜さん(草加市立草加中学校出身)
◆クラスの投票用紙を集計する図書委員
◆そして・・・見事!! チャンプ本に選ばれたのは、杉本さんが発表した『仮面病棟』、準チャンプ本には、藤野さんが発表した『雪煙チェイス』でした。
皆さん、大変お疲れ様でした。
第1回 学校評議員会・学校評価懇話会を開催しました。
昨日、令和3年度 第1回学校評議員会・学校評価懇話会を本校大会議室で開催しました。
本校は、全日制と定時制を併設していることから、合同で開催しました。
◆開会後、加藤校長 より学校評議員と学校評価講話会委員の皆様に委嘱状を交付しました。
◆宮前自治会副会長 坂巻邦夫 様に学校評議員の委嘱状をお渡ししました。
◆本校全日制PTA会長 八色友香 様に委嘱状をお渡ししました。
◆本校全日制PTA副会長 関口江里子 様に学校評価懇話会委員の委嘱状をお渡ししました。
◆本校全日制PTA副会長 松井正子 様に委嘱状をお渡ししました。
◆次に、加藤校長が、本年度の学校運営方針を説明した後、全日制 大川教頭と、定時制 石井教頭が、本年度の学校自己評価システムシート(当初)をそれぞれ説明しました。
◆その説明を受け、各委員の皆様からご意見をいただきました。
◆越谷市立中央中学校長 小林俊夫 様からご意見をいただきました。
◆越谷東ロータリークラブ元会長 原 美光 様からご意見をいただきました。
◆全日制後援会顧問 吉澤晴雄 様からご意見をいただきました。
◆本校全日制後援会会長 大庭優子 様からご意見をいただきました。
◆意見を述べる生徒代表の、生徒会長 澤田殊風さん、副会長 長谷川祐紀さん、副会長 西間木洸詩さん。
◆結びにあたって、加藤校長が、「これからの超スマート社会を生き抜く力を、生徒たちに育んでいきたい」と、今後の決意表明をするとともに、各委員に感謝の言葉を申し上げました。
筝曲部がWeb発表会用の動画撮影をしました。
6月17日(木)午後、白梅館2階で、筝曲部が、埼玉県高等学校邦楽邦舞専門部研究会開催のWeb発表会に提出する動画を撮影しました。
演奏曲は、衛藤公雄作曲の「湧き出づる力」で、この曲は、「和声的短音階を用い若人が躍進し、飛躍するさまを表現している、はつらつとした筝四重奏曲」(前川出版社『湧き出づる力(改訂)』より抜粋)だということです。
この撮影には、部員の緊張感を高めるため顧問の中原先生の依頼で、校長先生をはじめ、先生方が鑑賞されました。
外部講師の小嶋郁子先生や顧問の中原先生のご指導の下、部長の髙橋菜々夏さんを中心に、部員全員で一つの曲を合奏する楽しさ、素晴らしさが伝わってくる素敵な演奏会となりました。
校長先生が茶道を体験
本日午後、校長先生が茶道部を訪問し、3年次部員の遠藤早也伽さん(久喜市立太東中学校出身)からお茶を一服いただきました。
昨年度は、コロナ禍のためお点前をすることができず、また、7人の3年次生が引退してからは、遠藤さんは、顧問の高田先生や外部講師の小沢紀美子先生(表千家教授)と毎週金曜日にマンツーマンで、お稽古を続けてきたとのことです。「茶道部の活動を通じて、自分は成長できたと思います。」と胸を張って答えてくれました。
また、4月になり新入生の芦田将星さん(春日部市立春日部南中学校出身)が加入し、現在、2名で活動しているとのことです。芦田さんにこれからの目標は何ですかと聞いたところ、「早く遠藤先輩のようにスムースにお点前ができるようになりたい」と、しびれた足をさすりながら、笑顔で答えてくれました。(まだ正座に慣れていないということでした)
閉会式
◆表彰
◆介添えの役員
◆校長先生からの講評
◆閉会宣言
本日、166名の3年次生の保護者の皆様に御覧いただいました。御協力いただき、ありがとうございました。
また、1・2年次生の保護者の皆様には、コロナ禍の状況を御理解の上、御協力いただき、感謝申し上げます。
来年度こそ、全ての保護者の皆様に体育祭を御観覧いただける状況になるよう、心から期待したいと思います。
部活対抗リレー番外編
若手教員に部活対抗リレーに誘われて、加藤校長先生が見事なフォームで50mを全力疾走しました。
集団演技
◆黄団
◆赤団
◆青団
◆緑団
午前の競技、終了!
◆2年男女混合リレー
出番を待つアンカー
◆3年混合リレー
第1走者の迫力あるスタート
◆大縄跳び
気合を入れるクラス
◆裏方で活躍する生徒たち
ゴールで順位カードを渡そうとする役員
大縄跳びの数を数える役員
競技の中継や順位や得点を発表する役員
只今、競技中!
◆女子100m
◆男子200m
◆1年男女混合リレー
◆台風の目
開会式が行われました。
◆開会宣言
◆校長挨拶
◆生徒会長挨拶
◆選手宣誓
◆ラジオ体操
開会式を待つばかりです。
快晴の下、体育祭予行を実施しました。
本日、快晴の下、午後より明日の体育祭の予行を実施しました。
開会宣言の後、ラジオ体操、競技種目「台風の目」、大縄跳び、集団演技と、クラスや団ごとに練習を行いました。
台風の目は、3人で長い棒を持って走り、カラーコーンの周りを回るのですが、遠心力で片手を離してしまう(両手で持つことになっている)チームがあり、審判の教員や生徒に厳しくチェックされていました。
大縄跳びでは、クラスごとに心を一つにして頑張ろうとしていましたが、縄を回す生徒と跳ぶ生徒の呼吸が合わない場面や、回す生徒の回し方が良くなかった場面があり、回数が伸びないクラスが多数ありました。若手?の教員たちも生徒に負けないよう練習に励んでいました。
集団演技では、ダンスの振りの覚えが不十分であったり、フォーメーションの位置関係の理解が十分でなかったり等、改善すべき課題が浮き彫りになりました。
明日の本番までは、まだ時間があります。本校生徒のリーダーとしての統率力と、一人一人が最後まであきらめないで努力する伝統により、明日はすばらしい集団演技になることを期待しています。
令和3年度着任式、始業式が行われました。
本日、令和3年度着任式を実施しました。
加藤校長先生から、昨年度に引き続き勤務する教職員を除き、ご自分の紹介も含め15名の教職員が紹介されました。
代表の先生から、「わからないことがあると思いますので、優しく教えてください。生徒の皆さんよろしくお願いします。」等の挨拶をしました。
その後、始業式を実施しました。
着任式、始業式は、新型コロナウイルス感染防止のため2・3年次は体育館で、1年次はリモートで教室で視聴しました。
加藤校長先生からは、「ブレークスルー」についての話がありました。
アメリカの大リーグで活躍したイチローさんの「夢をつかむということは、一気にできない。小さなことを積み重ねることで、いつの日か信じられないような力を出せるようになる。」を引用し、
「部活動や勉強等、自らの目標を実現していく過程で失敗の連続で心が折れそうになる時があるだろうが、決してあきらめることなく、仲間や先生方を信じて、他でもない、自分自身を信じて、努力を続ける先には、必ず結果がついてくることを忘れないでほしい。」と力強く激励しました。
さすが越高生!! 正しい姿勢で、目線はもとより足先までも揃えて壇上に向け、校長講話を傾聴していました。
次に、進路指導主事の先生から大きく3つの話がありました。
一つ目は、社会では総合力のある人材が求められていることから、生徒の皆さんには5教科、バランスよく学び、総合的な力をつけてほしい。具体的な数値目標として、1・2年次は週14時間、3年次は週21時間の学習時間を確保すること。
二つ目は、大学入試共通テストでは、「全国平均+10点」を達成すること。
三つ目は、英語を制する者は受験を制す、と言っても過言ではないことから、4技能をしっかり学習して、2年終了時点で全員が英検2級レベル以上の実力を付けること。
最後に、歌詞入りの校歌を聞きながら、心の中で斉唱して終了しました。
快晴の下、令和3年度入学式を挙行しました。
本日、快晴の下、令和3年度第76回入学式を挙行しました。
定刻の10時に、司会の先生の進行で式が始まりました。
国歌は、心の中で斉唱しました。
入学許可では、1組から順に担任が呼名し、入学許可候補者は「はい」と返事をして加藤元(かとう はじめ)校長に向かって一礼しました。加藤校長も一人一人の生徒の目を見て丁寧に礼を返しました。
1年次の担任の先生方が、これからの本校での活躍を期待しながら、やさしく丁寧に心を込めて呼名しました。
全員の呼名が終わり、校長先生より入学が許可され、323名は晴れて伝統の越高生となりました。
新入生323名の式に臨む態度には、越高生の特徴の一つである『誠実さ』が現れていました。
式辞では、加藤校長から2つのことが述べられました。
一つ目は、アインシュタインの「一度も失敗をしたことがない人は、何も新しいことにチャレンジしたことがない人だ。」の言葉を引用して「決して失敗を恐れることなく、最後まであきらめない逞しさを身に付けてほしい。」と力強く述べられました。
二つ目は、「人との新たな出会いを大切にしてほしい。」、具体的には、「相手をリスペクトし、思いやることができる、お互いの考えをしっかり伝え合うことができる、そんな素敵な人間関係を築いてほしい」と新入生の成長を期待して述べられました。
次に代表の新入生から、次のような誓いの言葉がありました。
中学校を振り返り「新型コロナウイルスのため、私たちは様々なことが制限され多くの行事が中止になった。しかし、先生方や周りの人たちの支えがあったから、充実した生活を送ることができた。私は、どんな困難も周りの人の支えがあれば乗り越えられること学んだ」と自らの経験を述べました。
その後「この先、勉強や部活動で悩んだり、再びコロナウイルスが猛威を振るったりした際は、今日出会った仲間や先生方とともに、乗り越えていきたい」と述べ、結びに「創立100周年に向け先輩方の伝統を受け継ぐとともに、新たな発展に貢献する。」と誓いました。優しさの中にも芯の強さを感じる素晴らしい誓いの言葉でした。
その後、校歌が紹介され、閉式しました。
【入学式直前の様子】
受付前に、正門や入学式の看板をバックに、親子で記念写真と撮っていました。
体育館入り口に、祝電を掲示しました。
式直前に、入学式次第にしっかり目を通していました。
司会の先生から礼法指導がありました。
【入学式後の様子】
式後の体育館には、伝統を感じさせる厳かの中での素晴らしい式の余韻が残っていました。
新入生323名の323通りの成長を楽しみにしています。
第72回 卒業証書授与式について
令和2年3月13日(金)に第72回卒業証書授与式が挙行されました。
卒業生と教職員によるものでしたが、とても良い式とすることができました。
校長式辞を以下に掲載いたします。
埼玉県教育委員会の教育委員が来校しました!
本日(2月18日)、埼玉県教育委員会の上條委員、後藤委員、遠藤委員が学校訪問のため、本校に来校しました。
本校の授業を参観したり、学習室や図書館を見学したりしました。
入学許可候補者説明会について
○入学許可候補者説明会について○
実施しません。発表時に配布した資料をご覧ください。
なお、今後、こちらのホームページを通じて、連絡差し上げる
こともありますので、随時確認していただくよう、お願い申し上げます。
始業式の様子
3学期 始業式が行われました。
校長講話
始業式の後、部活などの表彰及び、全国大会に出場する部活の壮行会が行われました。
表彰された団体は
・科学部 埼玉県科学教育振興展覧会
北海道大学主催 海の宝アカデミックコンテスト2019 全国大会
・少林寺拳法部 令和元年度 第22回関東高等学校 少林寺拳法選抜大会
壮行会の様子
・ボート部(写真右) ・少林寺拳法部(写真左)
終業式
終業式が行われました
校長講話
明日から1月7日まで冬休みです。
進路、生徒指導からそれぞれ連絡がありました。
薬物乱用防止教室
本日、薬物乱用防止教室が行われました。
厚生労働省薬物乱用防止啓発事業
薬物乱用防止指導員 垂水初美 先生をお迎えし、
薬物乱用の恐ろしさと、薬物乱用をさせない正しい知識についてご講演いただきました。
避難訓練を実施しました
本日、2限の授業時間を利用して、避難訓練を実施しました。
1年次生は、消火器による消火の訓練を行いました。
2年次生は、煙体験を行いました。
3年次生は、起震車を利用して、地震体験を行いました。
第3回 学校説明会について
第3回 学校説明会の受付を開始しました。
画面左のメニュー、中学生の皆さんから申し込み用のページに入ってください。
日付:11月16日(土)
時間:13:10開始
申込:10月21日(月)~11月15日(金)
今ご覧のホームページの入力フォーム、または往復はがきで申し込みをしてください。
定員:800名
第2回 学校説明会について
第2回 学校説明会について
17:00になりましたので、申し込みを終了いたしました。
明日は雨の予報が出ております、来校時に十分お気を付けください。
沢山のご応募、有難うございました。
第2回 学校説明会申し込み状況
第2回学校説明会の申し込み状況をお知らせします。
午前の部 800名 定員に達しましたので、午前の部の受付は終了しました。
午後の部 270名
※午前の部は、定員に達しましたので、受付を終了しました。キャンセルは申し込みフォームで受け付けています。
第2回 学校説明会 申し込み状況
10月8日(火)現在の申し込み状況をお知らせします。
午前の部 700名
午後の部 223名
※定員は800名です。午前の部がそろそろ満席となります。
越高祭 開会式
9月6日(金) 越高祭 開会式 および 校内公開が行われました。
開会式の様子
各団体が30秒ずつ、自分の企画について発表しました。
コントなどを交えて、楽しい開会式となりました。
始業式と表彰
2学期 始業式 および 部活動の表彰が行われました。
始業式の様子
表彰の様子
表彰された団体は、
弓道部:埼玉県弓道連盟 県南・東部支部 高校生弓道大会 女子団体・女子個人・技能優秀賞
陸上部:国体少年の部 東部地区予選会 少年女子B1500m・少年男子B走り幅跳び
高校男子400m・5000m 高校女子3000m
女子バスケットボール部:東部地区バスケットボール選手権大会
野球部:埼玉県高等学校野球連盟より表彰
テニス部:令和元年度 第8回埼玉県国公立高等学校テニス選手権大会 女子団体
書道部:第58回埼玉県硬筆中央展覧会 推薦賞・特選賞
第54回弘法大師 奉賛 高野山 競書大会 毎日新聞社賞
第20回高校生国際美術展
水泳部:令和元年度 埼玉県公立高校水泳競技 女子100m背泳ぎ
吹奏楽部:埼玉県吹奏楽部コンクール地区大会高等学校Aの部
埼玉県吹奏楽部コンクール県大会高等学校Aの部
アーチェリー部:第65回埼玉県高校部公認アーチェリー大会 30mR女子団体・70mR女子団体
第2回 学校説明会について
第2回 学校説明会
10月19日(土)に実施する、学校説明会の受付は、
9月16日(月)~10月18日(金)の期間に、ご覧のHPと、往復はがきにて
受け付けます。
よろしくお願いします。
部活動見学会について
天候の悪い中、多くの中学生とその保護者に来校していただきました。
22日 203人
23日 233人
在校生も同じ中学校の後輩に久しぶりに会ったり、自分が来た時のことを
思い出したり、改めて自分の部活の良さに気づく2日間だったと思います。
ありがとうございました。
夏の部活動見学会 詳細について
以下のPDFファイルをご覧ください。
天候や、大会の結果などで、予定が変更されることがございます。
変更が決まり次第、こちらのHPにUPしますので、ご注意ください。
H31 部活動見学会HP掲載資料.pdf
(ハンドボール部の情報を更新しました。→両日オフ 7月19日)
(ソフトウェア研究部の情報を更新しました→23日のみ活動 7月19日)
夏の部活動見学について
当初、午後に設定した部活動見学の時間帯を下記の
時間帯に変更しました。
期 日 令和元年7月22日(月)、23日(火)
見学時間 9時~12時30分
体育祭
・うす曇りの天気で、多くの保護者の方も応援に駆け付けました。
1年次生の大繩跳びです。目標50回? 2年次生、台風の目という競技です。
レースの展開が最後までわかりません。
3年次生の騎馬戦です。味方の騎馬と 集団演技です。
連携してうまく帽子を取れるか? 全員が赤・青・緑・黄色に分かれて
発表を行います。
遠足
1年次 秩父方面 カレー作り、ライン下り、埼玉県立自然の博物館
水量が少なく、川を下ることはできませんでしたが、船を漕がせてもらいました。
2年次 鎌倉方面
班別行動。鎌倉の大仏で1枚。
3年次 横浜方面
赤レンガ倉庫は、やっぱり外せないポイント?
生徒会 立会演説会
応援する人も、候補者も、緊張しながらも堂々と演説していました。
離任式
3月で退職された先生、他の学校に異動された先生から、
お話を伺い、花束が贈られました。
越ヶ谷高校に対する熱い想いをいただき、
まだ3週間程度ですが、久しぶりの
対面に生徒の笑顔が見えました。
たんぽぽ広場
午前中は、各部活動が趣向を凝らした発表を行いました。
午後は、お昼休みから練習した「越高ダンス」を体育館で踊りました。
最後は、黄色い風船を新入生が飛ばして、終了しました。
あいにくの雨で、例年グランドで行われているダンスと風船飛ばしを
体育館や廊下などで行いました。が、生徒は元気一杯踊っていました。
新入生が早く越高の生活に慣れるといいですね。
平成31年度 入学式が挙行されました
平成31年度 入学式が挙行されました。
325名の新入生が入学しました。
新旧合同 第1回評議委員会について
以下のとおり、新旧合同役員会・第1回評議員会を実施しますので、内容をご確認ください。
① 日 時 4月20日(土)
13:00~ 本部会 応接室
14:00~ 常任評議員会 小会議室
15:00~ 新旧合同評議員会 大会議室
16:00~ 臨時総会
16:10~ 各部部会(各部会担当職員)
各部会会場→ 各年次部 大会議室
進路部 生物講義室
教養部 2年4組
生活部 大会議室
広報部 小会議室
本 部 大会議室
メーリングリストテスト配信について
ご確認、よろしくお願いします。
また、緊急の要件を除いて、メールは17時に配信いたしますので、併せてよろしくお願いします。
メーリングリスト担当
第3回 学校説明会について
第3回 学校説明会について
申し込みを終了しました。たくさんの方の申し込みをいただき、ありがとうございました。
明日は、自家用車でのご来校はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。
また、上履き・スリッパなどをご用意いただけると助かります。
体育館での開催になります。ヒーターなどの準備も致しますが、防寒具など
ご準備ください。
第3回 学校説明会 申し込みについて
現在、約600人の方の申し込みがありました。
本日、17時を持ちまして、こちらの申し込みを終了します。
第3回 学校説明会 受付について
第3回 学校説明会 受付について
本日より学校説明会の受付を行う予定ですが、
現在、受付用のサイトに不具合が発生しております。
8時40分 不具合が解消しました。
予定通り、9時頃開設しますので、よろしくお願いします。
第3回 学校説明会について
第3回 学校説明会について
申し込み期間が決定しました。
11月19日(月)~12月14日(金)
申し込みは、ご覧のホームページ、または往復はがきで受け付けます。
時間などの詳細が決まり次第、ご覧のホームページでお知らせします。
第2回 学校説明会について
第2回 学校説明会について
午後5時を持ちまして、申し込みは締め切りました。
当日のご来校、お待ちしております。
第2回 学校説明会について
○授業見学会及び第2回学校説明会について○
期日:10月20日(土)
時間:<<午前の部>>
学校説明会① 10:05~11:10
授業見学① 11:30~12:15
<<午後の部>>
学校説明会② 13:10~14:15
授業見学② 14:35~15:20
※授業見学のみの方も、体育館で受付をお願いします。グループに分けて職員がご案内いたします。
~その他~
※どちらの説明会も内容は同じです。
※来校時に履物をご用意いただけると助かります。上履き・スリッパなどをご用意ください。
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
『海のめぐみをいただきます!展』について
越ヶ谷高校では、9月25日(火)~10月20日(土)の期間、教室ミュージアム『海のめぐみをいただきます!展』を開催しています。海の生き物たちが、食卓に届くまでの話を紹介した展示物を生物講義室に設置し、生徒たちに公開しているもので、お茶の水女子大学のサイエンス&エデュケーションセンターが企画・製作したものです。題材に、カツオ、ワカメ、アサリを取 り上げています。本校では、この展示を利用して「命のつながりの授業」をテーマに、複数教科の連携授業に取り組んでいます。本企画は、海洋教育パイオニアスクールプログラムから助成を受けている海を取り入れた実験授業の開発の一環でもあります。
HPリニューアル終了
夏休み中に行った、HPのリニューアルを終了します。
・トップページアイコンの整理
・メニューの改善
・ページの整理
・アクセスマップの改善
・交通機関のアクセスの追加
・教室配置図の改善
・学校行事の写真を追加
※今後も見やすいページを目指して改善していきます。
部活動見学会終了
猛暑の中、155組の参加者がありました。
たくさんの方々のご来場、ありがとうございました。
部活動見学会
昨日と本日の2日間、部活動見学会を実施しております。
昨日は、猛暑の中、129組の参加者がありました。
ありがとうございました。
本日も熱中症にはくれぐれもご注意ください。
多くの方のご来場をお待ちしております。
HPリニューアル中
現在、工事中のため、ご迷惑をおかけてしております。
進学フェアーのご来場、ありがとうございました。
進学フェアーのご来場、ありがとうございました。
7月21日・22日に埼玉スーパーアリーナで行われました、
進学フェアーへのご来場、ありがとうございました。
大変暑い中、多くの方が来場し、本校のブースには、2日間で
501組の個別相談を受けました。
本日から部活動見学会、夏休み中には説明会も行われます。
学校の様子が見れるチャンスです。
多くの方のご来場をお待ちしております。
部活動見学会
来週 23日・24日に部活動見学会を実施します。
詳細はこちらまで。
多くの皆様のご来校をお待ちしております。
平成30年度 新入生に関わる行事予定について
平成30年度 新入生に関わる行事予定
3月20日(火) 入学許可候補者説明会(本校)
物品購入 9:30~13:10
入学許可候補者説明会13:30~15:00
4月6日(金) 入学式(本校)
受 付 9:00~
入 学 式 10:00~11:00
※入学式後の行事終了予定 ~12:30
※詳細は3月9日(金)入学許可候補者
発表時に配布する「入学のしおり」にて
ご確認ください。
第4回 PTA評議員会の開催について
第4回PTA評議員会の開催について
1月20日(土)本校大会議室にて
第4回PTA評議員会を開催します。
主な議題は
(1)平成29年度後半の活動報告
(2)今後の活動予定について
(3)平成30年度新入生評議員選出について
(4)その他
また、3年生の推薦・AO入試の受験結果報告、
および、12月22日(金)行われた
予餞会(3年生を送る会)のスライドショーを
行います。お楽しみに。
渉外部 PTA担当
中学生の皆さんへ 本年度説明会について
中学生の皆さんへ
本年度の学校説明会は
すべて終了しました。
多数の中学生・保護者の方々に
来校いただき、ありがとうございました。
高校選択にあたり、
越ヶ谷高校について
皆さんに何かお伝えできたなら
幸いです。
なお、今後、不明な点がありましたら、
越ヶ谷高校 渉外部
生徒募集担当まで、
お問い合わせください。
教頭もしくは、渉外部生徒募集担当まで
お願いいたします。
(月~金 9:00~17:00)
中学生の皆さんへ 第3回学校説明会について
本年度、最後の学校説明会になります。
説明会への参加をご検討ください。
平成29年度
第3回学校説明会について
開催日:平成29年12月9日(土)
場 所:本校体育館
受 付 9:30~
説明会 10:00~11:30
申込受付
→申し込みはこちらから
※往復はがきでの参加申し込みは
終了させていただきました。
HP上でお申込ください。
【内 容】
本校の学校概要説明
生徒による学校生活案内
来年度入試に関する説明
※学校概要・入試情報の説明内容は
第2回学校説明会と同じ内容です。
※当日、平成30年度生徒募集要項を配布します。
※定員に限りがあります。
申込しめきり前に申し込みを終了する場合が
あります。HP上で確認してください。
越ヶ谷高校 渉外部 生徒募集担当
中学生の皆さんへ 第2回学校説明会および授業見学会についてのお願い
第2回学校説明会および授業見学会の
参加申し込みの終了について
10月21日(土)に行われる
第2回学校説明会および授業見学会の
多数の参加申込をいただき、
ありがとうございました。
本日(10/19)16:00をもって
申込受付を終了しました。
次回の学校説明会は12月9日(土)に
なります。
越ヶ谷高校 渉外部 生徒募集担当
第2回学校説明会に参加される皆さんへ
第2回学校説明会および授業見学会に
参加される皆様へ
10月21日(土)に行われる第2回学校説明会
および授業見学会に参加申し込みをいただき
ありがとうございます。
台風など気象情報が心配されますが、
現在のところ、計画通り、実施する予定です。
お気をつけて来校していただければと思います。
参加される皆様には、実施に関して中止など
の緊急な連絡が必要な場合、
当日(10/21)の朝8:00
本校HPにその旨を掲載する予定です。
※スマートホンの画面ではメニュー画面の、
PC画面ではトップ画面の、
「緊急連絡」をご覧になり、ご確認ください。
当日は、
本校体育館にて 受付・説明会後、
授業見学を行います。また、簡単なアンケート
に御協力をお願いしますので
上履き・筆記用具の用意をお願いします。
また、駐車場の用意はありませんので、
公共交通機関をご利用していただければと
思います。
越ヶ谷高校 渉外部 生徒募集担当
中学生の皆さんへ 入試ファースト9(越谷会場)進学相談会に参加
10月8日(日) 入試ファースト9
進学個別相談会に参加します。
越ヶ谷高校について個別に相談したい方は
ご参加ください。本校教員が皆さんの質問に
お答えします。 →詳細はこちら
場所 越谷サンシティホール
時間12:00~16:00
※ご来場ありがとうございました。
越ヶ谷高校 生徒募集担当
中学生の皆さんへ 第2回学校説明会および授業見学会の申込について
中学生の皆さんへ
第2回
学校説明会および授業見学会
を10月21日(土)に行います。
越ヶ谷高校で行われている授業を見学する
機会を設定しました。是非、お越しください。
また、学校説明会では本校の概要と入試
情報を皆さんにお伝えする予定です。
参加を希望される場合、事前の登録を
お願いすることになります。
説明会の詳細と参加申込登録フォームは
→こちらからお願いします。
申し込みは10月13日(金)までを予定
していますが、定員の関係で早めに
締め切ることがあります。
HPでご確認の上、登録お願いします。
渉外部 生徒募集担当
越高祭(文化祭)がはじまります。
いよいよ、越高祭(文化祭)がはじまります。
たくさんの方々がお越しいただけるように、本年度も
越高を楽しんでいただけるように精一杯準備中です。
9月9日(土) 越ヶ谷高校
受付9:30~14:30
文化祭ポスター
パンフレット
中学生の皆さんへ 第1回学校説明会への参加ありがとうございました。
多数の中学生・保護者の参加をいただき、
ありがとうございました。
越ヶ谷高校の今をお伝えできたでしょうか?
今後も越ヶ谷高校を少しでも理解いただけるよう
また、皆さんの要望にお答えできるように
生徒・職員努力してまいります。
今後の学校説明会などの日程
9月 9日(土) 文化祭
9月24日(日) 部活動見学会
10月21日(土) 授業見学会・学校説明会
詳細はこちらから
越ヶ谷高校 渉外部 生徒募集担当
中学生の皆さんへ 第1回 学校説明会について
中学生の皆さんへ
第1回 越ヶ谷高校学校説明会について
8月25日(金) サンシティホール(→こちら)
午前の部 10:30 (受付10:00~)
越谷・草加地区の中学校の通う中学生とその保護者
午後の部 14:00 (受付13:30~)
上記以外の地区の中学校の通う中学生とその保護者
説明会は2部構成です。第1部は生徒による学校案内
第2部は本校の概要と入試について説明します。
午前・午後の部はそれぞれ同じ内容です。
当日は事前申し込みは必要ありません。お気軽に
サンシティホールへお越しください。
中学生の皆さんへ 夏季休業中の学校説明会について
夏季休業中の学校説明会等の日程
8月20日(日)
東部地区県立高校進学フェア(個別相談会)
場所:ふれあいキューブ(春日部)アクセスはこちら
時間:10:00~16:00
本校の職員が皆さんの質問に
お答えします。
8月25日(金)
第1回学校説明会
第1部 本校生徒による学校紹介
第2部 本校概要と入試選抜の説明
場所:サンシティホール(アクセスはこちらより)
時間:午前の部と午後の部で同じ内容で
2回 行います。
詳細はこちらから、
申し込みは不要です。
受付時間に間に合うようにお越しください。
渉外部 生徒募集担当
彩の国進学フェア 来場ありがとうございました。
彩の国進学フェア 於:スーパーアリーナ
7月22日(土)23日(日)彩の国進学フェアに
参加いただきありがとうございました。
2日間で500組超の中学生と保護者の方々に
越ヶ谷高校の“今”を個別に説明しました。
次回は8月20日(日)の
東武地区公立高校進学フェア゙に参加します。
場所:春日部ふれあいキューフ
時間:10:00~16:00
また、8月25日(金)には第1回学校説明会を
越谷サンシティ大ホールにて行います。
事前の申し込みは必要ありませんので、
詳細(←こちら)を確認のうえ、ご参加ください。
渉外部 生徒募集担当
中学生の皆さんへ 部活動見学日程について
越ヶ谷高校部活動見学会日程について
日時 平成29年9月24日(日)
9:00~17:00
(受付時間:9:00~16:00)
見学には事前の申し込みをお願いします。
見学を希望する中学3年生および保護者は
HP上に申込フォームを掲載します。
申込フォームの掲載は8月末日の予定です。
本年度、改修工事のため、ご不便をおかけし
ています。
渉外部 生徒募集担当
ビブリオバトルのクラス大会(1年生)が行われました
ビブリオバトルのクラス大会が行われました。
各クラスの代表が決定しました。
彩の国進学フェアに参加します。
彩の国進学フェアに参加します。
平成29年7月22日(土)23日(日)
さいたまスーパーアリーナ
個別に本校職員が越ヶ谷高校について
説明します。
また、高校入試選抜基準について
説明します。
詳しくはこちらで確認してください。
渉外部:生徒募集担当
東部進学フェアにご参加いただき、ありがとうございました。
東部進学フェア 於:草加アコスホール
6月3日(土)4日(日)東部進学フェアに参加
いただきありがとうございました。
2日間で約200組の中学生と保護者の方々に
越ヶ谷高校の“今”を個別に説明しました。
次回は7月22日(土)23日(日)の
彩の国進学フェア(スーパーアリーナ)に参加します。
また、8月25日(金)には第1回学校説明会を
越谷サンシティ大ホールにて行います。
事前の申し込みは必要ありませんので、
詳細を確認のうえ、ご参加ください。
渉外部 生徒募集担当
平成30年度入学希望者対象学校説明会の日程が決まりました。
平成30年度 越ヶ谷高校入学希望者対象の
学校説明会の日程が決まりました。
中学生とその保護者の方のご参加を
お待ちしています。
よろしくお願いします。
下記のURLより、ご確認ください。
https://koshigaya-h.spec.ed.jp_nc2//?page_id=376
渉外部 生徒募集担当
PTA新旧合同役員会・第1回評議員会の開催について
PTA役員(評議員)の皆様へ
以下のとおり、新旧合同役員会・第1回評議員会を実施しますので、内容をご確認ください。
① 日 時 4月22日(土)
13:00~本部会 応接室
14:00~常任評議員会 応接室・小会議室
15:00~新旧合同評議員会 大会議室
16:00~ 各部部会(各部会担当職員)
各部会会場→ 各学年部 大会議室
進路部 生物講義室
教養部 地学室
生活部 大会議室
広報部 小会議室
本 部 大会議室
平成29年度 たんぽぽ広場
4月12日(水)にたんぽぽ広場が行われました。
新入生と在校生の交流が深まり、大変盛り上がった
1日でした。
表彰
その様子を掲載します。
球技大会総合成績
1位 2-1
2位 1-8
3位 1-3、1-7
越谷市体育賞
少林寺拳法部、ボート部(男子・女子)
水泳部
東部支部高等学校水泳競技大会
女子総合 6位
女子200mリレー 6位
女子200mメドレーリレー 6位
女子200m平泳ぎ 4位、5位
女子200m個人メドレー 2位
女子200m背泳ぎ 4位
女子50m自由形 5位
女子100m自由形 6位
女子100mバタフライ 4位
男子総合 4位
男子200mリレー 5位
男子200mメドレーリレー 5位
男子200m平泳ぎ 5位
男子100m平泳ぎ 5位、6位
男子50m平泳ぎ 4位
男子50m背泳ぎ 3位、5位
男子100mバタフライ 6位
男子50mバタフライ 6位
弓道部
東部支部高等学校弓道錬成大会
男子団体 2位、8位
女子団体 2位、8位
男子個人 3位、6位
女子個人 1位、2位、4位
卓球部
県新人卓球大会東部地区予選会
女子シングルス 2位
吹奏楽部
第20回昭和楽器管打楽器ソロコンテスト
高校生の部 金賞・ヤマハ賞、銀賞
軽音楽部
第2回埼玉県高等学校軽音楽ルーキーズフェス
最優秀賞 アメジスト
奨励賞 解の公式
ハンドボール部
埼玉県ハンドボールフェスティバル
東部地区選抜選手 3位、4位
美術部
第61回全日本学生美術展覧会
特選
書道部
第25回国際高校生選抜書展 秀作賞、入選
第22回全日本高等学校書道コンクール 全日本高等学校書道教育研究会賞
第32回全国学生書き初め展覧会 全書会賞
修了式
式は、校長先生講話、進路指導主事講話、生徒指導主任講話及び校歌斉唱の順で進行し、式の中で、校長先生は、①自分の全存在をかけて、努力によって、卓越性を極めること、②自分の考えを持ち、相手の話を聞き、そして、相手を活かすことの2点を説かれていました。
その様子を掲載します。
校長先生講話
進路指導主事講話
生徒指導主任講話
校歌斉唱1
校歌斉唱2本
球技大会
男子はサッカーとバスケットボール、女子はバレーボールとバスケットボールで競技を行いました。
昨日の雨の影響があり、外種目の男子サッカーと女子バレーボールの開催時間が15分ほど遅れて始まりました。
《 大会結果 》
男子サッカー 男子バスケットボール
優 勝 1-8 2-1
準優勝 1-7 1-2
3 位 1-3 2-6
女子バレー 女子バスケットボール
優 勝 1-7 2-5
準優勝 教 員 1-6
3 位 2-1 1-2
その様子を掲載します。
男子 サッカー1
男子 サッカー2
男子 サッカー3
男子 サッカー4
男子 バスケットボール1
男子 バスケットボール2
男子 バスケットボール3
男子 バスケットボール4
男子 バスケットボール 教員チーム参戦1
女子 バレーボール1
女子 バレーボール2
女子 バレーボール3
女子 バレーボール4
女子 バレーボール 教員チーム参戦1
女子 バスケットボール1
女子 バスケットボール2
女子 バスケットボール3
女子 バスケットボール4
入学許可候補者説明会
説明会では、各分掌等から入学から今後の学校生活に関する説明を行いました。
4月から、夢を膨らませている候補者に身の引き締まる思いを感じました。
その様子を掲載します。
人権教育講演会
講師に、NPO法人 日本ファンドレイジング協会 寄付市場形成事業プログラムディレクター 大石 俊輔 様をお招きする他、同協会のファシリテーター4名の方にパネリストとして、来校いただきました。
テーマは、社会に貢献するー社会貢献の最新動向と身近にできる様々な方法で、講演の中で、グループ協議を取り入れながら、自分らしい社会貢献が人生の中でできることを考えて、社会貢献への認識の幅を広げていました。
その様子を掲載します。
パネルディスカッション
グループ協議
質疑応答
お礼の言葉
2学年進路行事
残り1年を切った受験に向けて、気持ちをさらに引き締めて、第1志望の大学に合格してほしいと願っています。
その様子を掲載します。
1学年進路行事
平成25・26・27年度本校を卒業した大学生7名が1年生の受験指導をしました。
受験勉強、進路選択の体験談や現在の大学生活の話を聞き、4~5年後の自身の姿を具体的に思い描き、進路実現への意欲を喚起しました。
その様子を掲載します。
卒業証書授与式
次第は、開式の辞、国歌斉唱、卒業証書授与、校長式辞、来賓祝辞、来賓紹介並びに祝電披露、表彰、記念品贈呈、送辞、答辞、校歌斉唱、閉式の辞で、厳かに行われました。
最後に、卒業生から保護者、在校生と職員に対し、歌のプレゼントがありました。
女子のみならず、男子も涙する卒業証書授与式となりました。
その様子を掲載します。
卒業証書授与1
卒業証書授与2
卒業証書授与3
卒業証書授与4
卒業証書授与5
来賓祝辞
表彰1
表彰2
表彰3
送辞
答辞
校歌斉唱1
校歌斉唱2
校歌斉唱3
校歌斉唱4
卒業生からの歌のプレゼント
卒業生退場
青少年世界へはばたけ!育成塾 講演会
講師を日本IBM(株)執行役員 鶴田 規久 様にお願いし、「これからの社会で求められる人材」について、1・2年生及び保護者の方にご講演いただきました。
鶴田様から、これからの社会で求められる人材とは、イノベーション(変革)による成長できる人で、自ら考え、課題を発見し、知識を活用して、新しい価値を創出するとともに、実行できることとの言葉を頂戴しました。
本校生徒にとって、将来への道筋を教えていただきました。
その様子を掲載します。
講師紹介
講演1
講演2
講演3
講演4
質疑応答1
質疑応答2
質疑応答3
生徒代表(生徒会副会長) お礼のことば
平成29年度入学生に関わる行事日程など
平成29年度 新入生に関わる行事等の日程
入学許可候補者発表
3月10日(金)9:00~
入学許可候補者説明会
3月21日(火) 13:30~15:00(受付13:00~)
※制服・体操着など採寸、教科書購入など 9:30~12:30、15:00~15:30
※4月4日(火)13:30~15:30制服・体操着など引渡し
入学式(本校)
4月7日(金) 入学式 13:30~14:30(受付12:30~)
※入学式後、PTA後援会入会式等14:30~16:00
※詳細は3月10日に配布される「入学のしおり」にてご確認ください。
人権教育講演会
平沢様は、先天性の四肢機能障害で、手の指や膝下を自由に動かすことができません。そのような中、2004年のアテネ・パラリンピック大会アーチェリー競技で銅メダルを獲得しました。
講演会の中で、平沢様は、障害の有る、無しの視点で見ないで欲しいと話されるとともに、2020年の東京・パラリンピック大会への熱い思いを述べられていました。
その様子を掲載します。
講師紹介
平沢様による講演
質疑応答1
質疑応答2
質疑応答3
質疑応答4
生徒会長によるお礼の言葉
アテネ・パラリンピック大会 銅メダル披露
壮行会(少林寺拳法部・弓道部・アーチェリー部・ボート部)
少林寺拳法部 全国選抜大会出場
弓道部 東日本大会出場
アーチェリー部 全国選抜大会出場
ボート部 全国選抜大会出場
その様子を掲載します。
少林寺拳法部 顧問から選手紹介等
少林寺拳法部(左から7人)
弓道部 顧問から選手紹介等
弓道部(中3人)
アーチェリー部 顧問から選手紹介等
アーチェリー部(中1人)
ボート部 顧問から選手紹介等
ボート部(女子3人)
校長先生の激励の言葉
生徒会長の激励の言葉
少林寺拳法部代表挨拶
弓道部代表挨拶
アーチェリー部代表挨拶
ボート部代表挨拶
第3学期 始業式・表彰
始業式と表彰を行い、式の中で、校長先生は「成績以上に重要なことがある。常に人としてどうあるべきかを考えて欲しい。また、3年生には受験当日まで、学力は向上する。最後まで頑張って欲しい」と生徒に伝えました。
その様子を掲載します。
始業式 校長講話
進路指導主事講話
校歌斉唱
表彰 陸上部
東部地区高校駅伝競走大会 女子総合第8位
吹奏楽部
アンサンブルフェスタ2016
クラリネット6重奏 銀賞
金管8重奏 銀賞
アーチェリー部
第16回埼玉県アーチェリー協会公認記録会
18mR少年女子 第6位
軽音楽部
第4回埼玉県高等学校軽音楽新人大会決勝
Promenade グランプリ
Fallen 奨励賞
少林寺拳法部
第19回関東高等学校少林寺拳法選抜大会
男子規定組演武の部 第1位・第3位
吹奏楽部
第40回埼玉県アンサンブルコンテスト 県大会
打楽器4重奏 銀賞
越谷市立中央中学校学習支援ボランティア
この活動は、明日も行います。
その様子を掲載します。
壮行会(少林寺拳法部)
その様子を掲載します。
顧問からの紹介
校長先生からの激励の言葉
生徒会長からの激励の言葉
部代表挨拶
第2学期 終業式
式では、校長講話にはじまり、進路指導主任講話、生徒指導主任講話と校歌斉唱を行いました。
その中で、校長先生は、100周年に向けて、自主自律を自主自立になるようにと、また、心の中にある希望の「~したい」の「たい」を値打ちのある「たい」にしてほしいと説いていました。
その様子を掲載します。
校長講話
進路指導主事講話
生徒指導主任講話
校歌斉唱
予餞会
その様子を掲載します。
3年生入場
開会宣言
軽音楽部
校長先生挨拶
生徒会長挨拶
予餞会実行委員長挨拶
予餞会実行委員
2-2
2-6
1-1
1-3
2-5
1-9
1-5
2-8
2-3
2-1
越吹怪盗団
高橋組 from ジャン ↑ ザビ
バキューム部長と豊かで愉快な仲間たち
越ヶ谷JK
漕艇女子
マイメロディ
しょうめいがかり
Blue Rectangle humans
円と愉快な仲間たち
Brushes
チーム横綱
スライドショー
各部より
3学年職員
くす玉割り
3年生代表お礼の言葉
閉会宣言
3年生退場
県立高校グローバルリーダー育成塾 報告
報告の中で、「自分から動かなければ、何も変わらない」ということを伝えていました。
その様子を掲載します。
表彰
その様子を掲載します。
吹奏楽部
第40回埼玉県アンサンブルコンテスト地区大会
木管8重奏 銅賞
打楽器4重奏 銀賞
軽音楽部
第4回埼玉県高等学校軽音楽コンテスト予選
Promenade 優秀賞
Fallen 優秀賞
第23回新聞配達に関するエッセーコンテスト
中学生・高校生部門 入選
彩の国高校生ビブリオバトル2016 準優勝
アーチェリー部
第29回県民総合体育大会
女子団体 第2位
平成28年度県新人大会
女子団体 第2位
男子個人 第3位
家庭科部
平成28年度高等学校家庭クラブ研究発表大会 優秀賞
箏曲部
平成28年度埼玉県高等学校総合文化祭
高校邦楽祭 銅賞
ボート部
平成28年度関東高等学校選抜ボート大会
女子ダブルスカル 第2位
少林寺拳法部
平成28年度新人大会
男子規定単独演武 第1位・第2位
男子規定組演武 第3位
女子規定単独演武 第3位
女子規定組演武 第2位
男子自由単独演武 第3位
書道部
第55回伊勢神宮奉納書道展 伊勢市長賞
中高生科学研究実践活動推進プログラム・科学部
第68回埼玉県科学教育振興展覧会中央展
ヨロイイソギンチャクの春から夏に起こる個体数減少の原因 優秀賞
大競走大会 男子10位以内入賞
大競走大会 女子10位以内入賞
大競走大会 3年連続上位入賞者
薬物乱用防止教育講演会
その様子を掲載します。
第3回学校説明会 ご来場ありがとうございました
説明会では、学校紹介ビデオに始まり、吹奏楽部の演奏、校長あいさつ、学校概要の説明、生徒による学校生活の説明、入学者選抜の説明と個別説明を行いました。
多くの中学生及びその保護者の方にご来校いただきました。本校の良さ等をご理解いただければ、幸いです。
その様子を掲載します。
吹奏楽部演奏
校長あいさつ
学校概要の説明
生徒による学校生活についての説明
入学者選抜の説明
個別相談
第3回学校説明会の内容が決まりました。
12月10日(土) 第3回 学校説明会の内容が決まりました。
当日のメニューをお知らせします。本校教員と生徒による説明会になります。
生徒会制作 学校紹介ビデオ上映
吹奏楽部演奏
学校概要説明
(本校3年生より)学校生活について
平成29年度入学試験について
質疑応答
※学校紹介ビデオは開始15分前より上映します。
当日は、スリッパなどの中履きをお持ちください。
公共交通機関をご利用の上、お越しください。
参加申し込みは、学校説明会申込から申込ページへ移動してお申込ください。
第3回学校説明会 第1,2部若干名の余裕があります。
多数の申込ありがとうございます。
12月10日(土)第3回学校説明会 は、第1部(9:00~)、第2部(11:00~)共に、若干余裕があります。参加を希望される方は学校説明会申込より登録をお願いします(12月7日現在)
越谷市立中央中学校との中高交流授業について
午後1時20分より本校柔道場において、開会行事として、本校教頭あいさつ、中央中 会田校長先生あいさつ、諸連絡を、午後1時45分からHR教室等において、授業体験(50分・12講座)を、そして、午後2時45分より再び柔道場において閉会行事として、質疑応答と中央中代表生徒お礼の言葉を行いました。
中央中2年生にとって、高校進学に関する一助となってくれればと願っています。
その様子を掲載します。
開会行事 本校教頭あいさつ
開会行事 中央中 会田 校長先生あいさつ
授業体験 国語
授業体験 地歴公民
授業体験 数学
授業体験 理科
授業体験 英語
授業体験 情報
閉会行事 質疑応答
閉会式 中央中代表生徒 お礼の言葉
海外日本語教師研修を受け入れました
海外の高校や大学において日本語を教えている27名の方々に、日本の高校の様子を紹介しました。本校の教員や生徒と交流したり、授業に参加・見学いただきました。
海外日本語教師の方々と生徒との交流
代表生徒のあいさつ
お互いに、一期一会に感謝して終わりました。
短い滞在でしたが、とても楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
越ヶ谷コミ協まつり参加
多くの市民の方に、本校の活動をご覧いただきました。
その様子を掲載します。
箏曲部
女子ダンス部
吹奏楽部