越定日誌

4年生ラスト給食!給食の方々への感謝セレモニー&第4弾試食会

 給食委員会では、生徒に栄養のバランスのとれた食事を提供し、心身の健全な発達を促すことを目標に日々活動をしています。

 前回でもHPに掲載した試食会ですが、今回で第4弾となりました。今回は、4年生が最後の給食ということで、4年生にアンケートを取り、栄養技師さんにリクエストに応えていただきました。たくさんの4年生が参加をし、最後の給食ということで味を噛みしめながら給食を楽しんでいました。

 給食後には、4年間お世話になった給食の方々へ感謝セレモニーを開催しました。身長180cmの元生徒会長が「4年間給食を食べ続けてこんなに大きくなった」と思いを語りました。

 温かい給食を食べて、温かいセレモニーを終えて心も体もホッコリとした時間となりました。

  

予餞会

 2月7日に予餞会が行われました。予餞会は「4年生を送る会」のことです。生徒会が中心となって企画し、軽音部の素晴らしい演奏・歌声もありました。4年生だけでなく、1~3年生も楽しめる内容となっていました。教員によるダンスやクイズ動画により多いに盛り上がりました。4年生は2月9日から家庭研修期間となります。次の登校日は、卒業式の予行練習と卒業式の日だけです。この予餞会が4年生にとって思い出に残るものになれば、在校生や教職員にとっても非常にうれしいと思います。

バスケットボール部大会報告

 1月22日(日)に、吹上秋桜高校体育館にて、定通バスケットボール新人大会が開催されました。本校は初戦に大宮中央高校通信制と対戦して、26-20で勝利し、準々決勝に進出しました。続いて行われた強豪春日部高校定時制との一戦は25-28で惜しくも敗退し、ベスト8という結果で幕を閉じました。優勝を目指して、日々過酷な練習に取り組んできた生徒たちにとっては悔しい結果となりましたが、試合の内容は来年度につながる良いものでした。

 今後とも越定バスケットボール部の応援をよろしくお願いいたします。

2学年で地学実験を行いました。

 1月19日に2学年地学基礎において、木の葉化石の観察実験を行いました。今回の実験では、層状になった岩石の中に入っている木の葉を取り出し、スケッチをしました。生徒たちは化石を取り出すのが初めてでしたが、上手に取り出せていました。なかなかできない体験で、生徒たちも楽しみながら実験ができました。

 

~おしらせ~

 埼玉県教育委員会から配信されている「埼玉県ネットトラブル注意報」の第9号及び第10号をホームページに掲載しました。ホームページ内の「保護者の皆様へ」内にPDFで掲載しています。ご確認ください。

越定給食の試食会を行いました!

 給食委員会では、生徒に栄養のバランスのとれた食事を提供し、心身の健全な発達を促すことを目標に日々活動をしています。

 今回は、給食をとっていない生徒を対象に給食の試食会を11月と12月に行いました。申込をすると参加費330円で給食を一食だけ食べる事ができます。給食の美味しさや楽しさを伝え、少しでも『食育』に興味を持ってもらい給食を喫食する機会を提供したいと思っております。各月ともに10名ほどの参加者がおり、その中から実際に給食の申込が何件かありました。黙食など感染対策を行いながらの実施となり本来のあるべき給食にまだたどり着けていない状況ではありますが、試行錯誤を続けて、給食を食べる生徒を増やし、生徒が健康で元気よく学校生活を送られるように給食委員会ではサポートしていきたいと思います。1月、2月にも試食会の実施を予定しています!1月の献立もご紹介します!

 

 

1月献立表.pdf