女子サッカー部からのお知らせ

女子サッカー部 リーグ戦 4節 久喜総合公園

久喜高校戦

前半 0−1
後半 0−1

合計 0−2

積極的な守備から入って行けたゲームでした。
ディフェンスが集中してカバーリングに入っていたので、失点せずに前半が進んでいきました。
つまらないミスにて1失点をして、前半終了。
後半は相手の様子を伺い、システムを変更して、1点を奪いにいく。
ところが、クーリングブレイク明けの最終的な変化をつけようとしたところで、再び失点。切り替えと適応を上げていく必要がある結果となりました。
最後の時間帯にシュートまで持ち込めたのですが、残念ながら枠の外でした。
次回は、宮代高校戦です。

女子サッカー部 リーグ戦 3節 久喜総合公園

昌平高校戦

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0

リーグ戦初勝利
勝点3を手に入れました。

ハードワークする選手が多く、良いゲームでした。
CKのこぼれを蹴ったボールを相手が手を使い、ハンドの判定。
PKを入れて1-0としました。

その後も左サイドからのクロスを真ん中がスルーして、右から上がってきた選手がシュートするも、惜しくも枠外でした。完全に崩した形でした。
次回は流れの中で得点していきたいです。

女子サッカー部 リーグ戦

初戦の花咲徳栄戦

前半 0-1
後半0-7
合計0-8

でした。トップチームの選手は出ていなかったのですが、残念ながら守備に問題がありました。
次回、昌平戦に向けトレーニングしていきます。

女子サッカー部 TM

杉戸農業高校におじゃましました。

学校見学もさせていただきました。
動物を飼育する学科では、羊や

豚の赤ちゃんなどを見ました。
試合のほか、良い交流がおこなえました。
ありがとうございました。