越定給食の試食会を行いました!

 給食委員会では、生徒に栄養のバランスのとれた食事を提供し、心身の健全な発達を促すことを目標に日々活動をしています。

 今回は、給食をとっていない生徒を対象に給食の試食会を11月と12月に行いました。申込をすると参加費330円で給食を一食だけ食べる事ができます。給食の美味しさや楽しさを伝え、少しでも『食育』に興味を持ってもらい給食を喫食する機会を提供したいと思っております。各月ともに10名ほどの参加者がおり、その中から実際に給食の申込が何件かありました。黙食など感染対策を行いながらの実施となり本来のあるべき給食にまだたどり着けていない状況ではありますが、試行錯誤を続けて、給食を食べる生徒を増やし、生徒が健康で元気よく学校生活を送られるように給食委員会ではサポートしていきたいと思います。1月、2月にも試食会の実施を予定しています!1月の献立もご紹介します!

 

 

1月献立表.pdf