【女子バスケットボール部】R7 ニューフェイス・コートネーム決定‼

女子バスケットボール部では毎年、3年生が1年生の為人、性格や特徴を見て相応しいコートネームを考え、称えるのが伝統となっています。本日、そのコートネームの発表がありました。今年も昨年に引き続き、その意味も一緒に紹介します。

 

洸 (こう) → 越谷平方中出身
勇ましい、光り輝くと言った意味と水が四方に広がるさま、自在豊かに流れるさまといった意味、派生して明るさや良い雰囲気の核となり、チーム全体に広げられるような人になって欲しい。

綺 (あや) → 越谷東中出身
美しい、華やかという意味を含む綺は明るく輝かしいイメージを持つことから、周りを魅了するプレーヤーになってほしい、華やかな活躍を願って、綺麗の綺。

來 (らい) → 越谷南中出身
來はこれからを意味する漢字でチームの明るい未来をイメージできる。来援という助けに来るといった意味の言葉があって、チームの助けになるような信頼されるプレイヤーになって欲しい。

絃 (いと) →越谷大相模中出身
元の意味は楽器に張る糸のことで、楽器の音色を奏でるように自分らしくプレーをして欲しい。"いと"という読みから強い絆と深い繋がりを意味して、チームで一丸となれますようにという願い。

芽 (めぐ) →松伏第二中出身
新しい感性を持った人になってほしいという気持ちを込めて。 これからの可能性を感じさせる人に。 そして、目を見張るほどの活躍をする人に育ってほしいという願い。

松 (まつ) →越谷光陽中出身
花言葉から勇敢、チームの繁栄、
松の木のイメージから芯をしっかり持ってる強いプレイヤーになって欲しい。

 

今年も素敵なコートネームが付きました‼ 少数精鋭、伸びしろたっっっぷり、今後大いに期待が持てる選手たちです、まだまだ小さな蕾ですが、色鮮やかな大輪を咲かせることでしょう、ご指導ご鞭撻そして応援よろしくお願いします。

総勢22名で頑張ります‼‼