【男子バレー】OB来校、そしてインハイ予選間近!

男子バレー部は、今日も元気に活動しています。

5月6日(土)にOB&OGが来校してくれて、ゲーム練習をしていただきました。現在社会人1年目の2019年春の卒業生がメインで、選手6人とマネージャー2人の8人も来てくれました。そのうちの1人は今でもプレイしているそうで、現役以上に強烈なスパイクを放っていました。3年生は河合共通テスト模試の日で、試合に間に合わなかった生徒がいたのが残念でしたが、模試終了後に全員集まり挨拶することができました。卒業してもこうやって集まりバレーボールができるって素敵です。終始、楽しそうにプレイしていて、バレーボールが楽しいと改めて気づかせてくれるひと時でした。集まるきっかけとなったのが、このホームページのブログを見てということで、私も嬉しいです。また、是非きてくださいね!

 

平日は練習、休日に練習試合のペースで活動し、今月末に迫ったインハイ予選地区大会での県大会進出を虎視眈々と狙っています。5月は二者面談や中間考査があり、練習時間が思うように取れません。しかし声を出し、得点すれば走り回って盛り上げるなどモチベーションを上げる努力を生徒たち自身が工夫して行っています。花咲徳栄高校は、前回大会で敗れた相手です。双方ともにメンバーが万全ではありませんでしたが、サービスで攻めていく意識が強くなったように感じました。その分ミスも出やすいので、今後修正してほしいところです。Bチームの試合には1年生の経験者も加わり、初めての練習試合を経験しました。

 5月5日(祝)越ヶ谷高校(A5-0,B0-2)浦和南高校

5月7日(日)越ヶ谷高校(A4-0,B0-2)浦和実業高校

5月14日(日)越ヶ谷高校(A2-4,B0-7)花咲徳栄高校

 

インターハイ東部地区予選 5月29日(月)行くぞ、県大会!!  

 

◇OBを囲んで

 

◇練習試合(A) 

●1枚ブロックを打ち抜くセンター攻撃

●ナイスセッティング!

●主将のスパイクサーブ

●副将の狙いすましたサービス

 

◇練習試合(B)

●手前はBチームの浦和南戦、奥は1年生の練習風景

●BチームもレセプションのAパスが増えてきました

●ブロックは揃えて!

●1年生も花崎まで初遠征、審判や得点係をやりました