文字
背景
行間
【ハンドボール】夏休み前半の活動報告
こんにちは。ハンドボール部副顧問です。
8月7日(日)に行われる一年生大会に向けて、本部は練習試合を重ねています。
夏休み序盤の活動を報告いたします。
●浦和商業高校との練習試合 7月30日(土) @浦和商業高校体育館
越ヶ谷A:ピンクビブス
越ヶ谷B:赤ビブス
コミュニケーションを取りながらディフェンスを固めていきます。
ですが、試合後、コミュニケーションが少ない・または十分に伝わっていないという課題が顧問からありました。
相手をしっかり掴んでコースを阻みます。
Bチーム(1年生中心)のゲームでは、2年生がコートの外からアドバイスをします。
動画やノートで選手たちのプレイを記録してくれる頼もしいマネージャーの背中です。
ドリンクの準備などもいつもありがとう!
<試合結果>
第一試合 越ヶ谷A 12ー11 浦和商業A (20分)
第二試合 越ヶ谷B 17— 5 浦和商業B (20分)
第三試合 越ヶ谷A 12—12 浦和商業A (20分)
第四試合 越ヶ谷B 14 —4 浦和商業B (20分)
第五試合 越ヶ谷A 13—7 浦和商業B (20分)
第六試合 越ヶ谷A 16—7 浦和商業B (20分)
第七試合 越ヶ谷A 11—13 浦和商業A (20分)
浦和商業高校の皆さん、ありがとうございました。
●八潮高校•浦和南高校との練習試合 7月31日(日) @八潮高校体育館
この日は、3校での合同練習でした。越ヶ谷:赤ビブス
相手をかわしながら攻めていきます。
<試合結果>
第一試合 越ヶ谷A 10ー7 八潮+教員 (20分)
第二試合 越ヶ谷A 7 —8 浦和南A (20分)
第三試合 越ヶ谷A 9—13 八潮+教員 (20分)
第四試合 越ヶ谷A 9 — 9 浦和南A (20分)
※越ヶ谷高校出場の試合のみ。
八潮高校、浦和南高校の皆さん、ありがとうございました。
●坂戸高校•浦和南高校との練習試合 8月3日(水) @坂戸総合運動公園体育館
この日も3校での合同練習です。
越ヶ谷A:赤ビブス
越ヶ谷B:ピンクビブス
広い体育館をお借りして、アップから。
他校の試合の合間には、越ヶ谷1、2年で紅白形式の練習も行いました。
相手をよく見て、空いているスペースを攻めていきます。
ゲーム間に話し合いをして、改善できるところを改善しながら取り組みました。
<試合結果>
第一試合 越ヶ谷A 11ー7 浦和南A (20分)
第二試合 越ヶ谷A 11—1 坂戸A (20分)
第三試合 越ヶ谷B(1年) 6— 3 坂戸1年 (20分)
第四試合 越ヶ谷B(1年) 4 — 5 浦和南1年 (20分)
第五試合 越ヶ谷A 6—9 浦和南A (20分)
第六試合 越ヶ谷A 8—4 坂戸A (20分)
第七試合 越ヶ谷B(1年) 6—9 浦和南1年 (15分)
※越ヶ谷高校出場の試合のみ。
お互い、多くのことを吸収できた有意義な時間でした。
坂戸高校、浦和南高校の皆さんありがとうございました。
●ミーティング 8月4日(木) @越ヶ谷高校
翌日、雨天のためミーティングとトレーニングでした。
昨日の試合の動画を視聴しながら、顧問から部員へ改善点を考えさせる時間です。
これから自分たちはチームとしてどう攻めていくのか、守っていくのかを共有しました。
1年生大会に向けて、さらに練習を頑張っていきます。応援よろしくお願いします!