【アーチェリー部】関東大会県予選会

こんにちは。アーチェリー部顧問です。

先日、関東大会 埼玉県予選会に出場してまいりましたのでご報告します。

 

●4月26日(土)前日準備

出場校の生徒たちで協力し、会場設営を行いました。

そのあと、午後は練習時間となり、真剣な様子で取り組んでいました。

  

 

練習中の2年生。

 

 

●4月29日(日) 関東大会 埼玉県予選会 当日

この日は非常に強い風が吹いており、どの選手も苦戦していました。

朝のミーティングで顧問より「常に調整をして、最後まであきらめないで射つ」という話があったので、

選手はみな最後まで諦めずに戦っていました。そして、以下の結果を出すことができました!

 

女子団体:2位(3年篠宮、加藤、岡田)【関東大会出場!!】

女子個人:4位篠宮、7位加藤

非常によくがんばりました。6月上旬の関東大会にむけてさらに頑張っていきます。

 

  

 

矢取りに向かう女子団体の選手たちです。(この↑3枚の写真は、3年七海くんの撮影です!)

 

  

                        射った後はスコープで位置を確認します。

 

補助員の2年生たちも、後方から声がけ等のサポートをしてくれました。

 チーム越高アーチェリー部、まだまだ頑張ります!!