文字
背景
行間
ブログ
人権教育講演会
本日13時40分から、本校体育館において、リオデジャネイロ・パラリンピック アーチェリー日本代表選手の 平沢 奈古 様をお招きして、人権教育講演会を行いました。
平沢様は、先天性の四肢機能障害で、手の指や膝下を自由に動かすことができません。そのような中、2004年のアテネ・パラリンピック大会アーチェリー競技で銅メダルを獲得しました。
講演会の中で、平沢様は、障害の有る、無しの視点で見ないで欲しいと話されるとともに、2020年の東京・パラリンピック大会への熱い思いを述べられていました。
その様子を掲載します。
講師紹介
平沢様による講演



質疑応答1
質疑応答2
質疑応答3
質疑応答4
生徒会長によるお礼の言葉
アテネ・パラリンピック大会 銅メダル披露
平沢様は、先天性の四肢機能障害で、手の指や膝下を自由に動かすことができません。そのような中、2004年のアテネ・パラリンピック大会アーチェリー競技で銅メダルを獲得しました。
講演会の中で、平沢様は、障害の有る、無しの視点で見ないで欲しいと話されるとともに、2020年の東京・パラリンピック大会への熱い思いを述べられていました。
その様子を掲載します。