2021年12月の記事一覧

1年次生、総探で75グループが探究成果を発表

 本日3時間目の「総合的な探究の時間」に、1年次生が、SDGs17の目標について調べることをきっかけにグループごとに探究活動した成果を発表した。

 SDGs17の目標と会場.pdf

 この取組は、今回初めて1年次生が取り組んだもので、「”より良い世界・未来”のために私たちにできることは・・・?」を大きなテーマに位置づけ、グループごとに「課題設定」➡「情報収集」➡「整理・分析」➡「まとめ・表現」の探究活動を行ったものです。

 入学後に実施したSDGs17の目標に対する興味・関心についての調査結果に基づいて、クラスの枠を超えて75グループに分け、以下のとおり探究活動を行ってきた。

 10月14日(木)課題の設定①(グループの初顔合わせ)

 10月28日(木)課題の設定②、情報の収集①

 11月11日(木)情報の収集②、整理・分析

 12月3日(金)まとめ・表現① ➡ 12/23までにポスターを完成。

★12月23日(木)まとめ・表現②(各教室でグループ発表)

 

【SDGs17の目標に沿ってグループ独自の課題について発表する様子】