2017年2月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- アーカイブ
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (0)
- 2019年10月 (0)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (0)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (0)
- 2019年2月 (0)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (0)
- 2018年9月 (0)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (0)
- 2017年12月 (0)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (0)
- 2017年6月 (0)
- 2017年5月 (0)
- 2017年4月 (0)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (0)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (0)
- 2016年9月 (0)
- 2016年8月 (0)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (0)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (0)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (0)
- 2015年12月 (0)
- 2015年11月 (0)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (0)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (0)
- 2015年1月 (0)
- 2014年12月 (0)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (0)
- 2014年9月 (0)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (0)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (0)
- 2014年4月 (0)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (0)
- 2014年1月 (0)
- 2013年12月 (0)
- 2013年11月 (0)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (0)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (0)
- 2013年3月 (0)
- 2013年2月 (0)
- 2013年1月 (0)
- 2012年12月 (0)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (0)
- 2012年7月 (0)
- 2012年6月 (0)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (0)
- 2012年3月 (0)
- 2012年2月 (0)
- 2012年1月 (0)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (0)
- 2011年10月 (0)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (0)
- 2011年7月 (0)
- 2011年6月 (0)
- 2011年5月 (0)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (0)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
少林寺拳法部 県内高大合同練習会
投稿日時 : 2017/02/11
部活動顧問
カテゴリ:
本日、岩槻北陵高校で行われた県内高校大学少林寺拳法部合同練習会に参加してきました。
普段の練習でついつい疎かにしてしまいがちな、構えの意味や基本の大切さを改めて学ぶことができました。
埼玉大学で練習を継続しているOBからの挨拶もあり、充実した一日となりました。
この場を借りて、主催して頂いた埼玉大学の皆さん、ご指導頂いた各大学の監督の先生方にお礼を申し上げます。
来週から期末考査、高校入試としばらく休みが続いてしまいますが、3月から大会に向けて頑張っていきたいです。
顧問 中里:瀬木



普段の練習でついつい疎かにしてしまいがちな、構えの意味や基本の大切さを改めて学ぶことができました。
埼玉大学で練習を継続しているOBからの挨拶もあり、充実した一日となりました。
この場を借りて、主催して頂いた埼玉大学の皆さん、ご指導頂いた各大学の監督の先生方にお礼を申し上げます。
来週から期末考査、高校入試としばらく休みが続いてしまいますが、3月から大会に向けて頑張っていきたいです。
顧問 中里:瀬木