文字
背景
行間
2018年11月の記事一覧
少林寺拳法部 県新人大会結果
11月18日(日)埼玉県少林寺拳法新人大会に参加してまいりました。
競技は男女別に規定組演武、規定単独演武、自由組演武、自由単独演武、団体演武の部門で行われました。
大会の数ヶ月前から基本技術に時間を割いて、校外練習等にも出向き、しっかり積み重ねをしてきた甲斐あって、
多くの生徒が入賞を果たしました。

入賞者一覧
男子規定単独演武第2位:関口
女子規定単独演武第2位:富田
女子規定単独演武第3位:岩上
女子規定組演武 第1位:藤原・村田組
女子自由組演武 第1位:新井・菊地組
女子団体演武 第2位:谷口・富田・岩上・藤原・村田・篠崎
本大会で各部門1位の選手は、来年3月に香川県で開催される全国選抜大会への出場権が与えられました。
惜しくも2位、3位であった選手も12月23日(日)に開催される関東選抜大会に出場し、8位以内入賞を果たせば
全国選抜出場の権利を手にすることができます。
少しでも高みを目指せるよう頑張っていきたいと思います。
まずは、関東選抜大会で上位入賞を狙っていけるよう、選手一同練習に励んでいきます。
応援してくださった保護者の皆さま、OB各位、ありがとうございました。
少林寺拳法部顧問 中里・長洞
競技は男女別に規定組演武、規定単独演武、自由組演武、自由単独演武、団体演武の部門で行われました。
大会の数ヶ月前から基本技術に時間を割いて、校外練習等にも出向き、しっかり積み重ねをしてきた甲斐あって、
多くの生徒が入賞を果たしました。
入賞者一覧
男子規定単独演武第2位:関口
女子規定単独演武第2位:富田
女子規定単独演武第3位:岩上
女子規定組演武 第1位:藤原・村田組
女子自由組演武 第1位:新井・菊地組
女子団体演武 第2位:谷口・富田・岩上・藤原・村田・篠崎
本大会で各部門1位の選手は、来年3月に香川県で開催される全国選抜大会への出場権が与えられました。
惜しくも2位、3位であった選手も12月23日(日)に開催される関東選抜大会に出場し、8位以内入賞を果たせば
全国選抜出場の権利を手にすることができます。
少しでも高みを目指せるよう頑張っていきたいと思います。
まずは、関東選抜大会で上位入賞を狙っていけるよう、選手一同練習に励んでいきます。
応援してくださった保護者の皆さま、OB各位、ありがとうございました。
少林寺拳法部顧問 中里・長洞