2019年9月の記事一覧
埼玉県新人大会ボート競技
9月13日(金)14日(土)、戸田ボートコースにて、埼玉県新人大会ボート競技が開催されました。
この大会で上位4位までが関東選抜大会への出場権を獲得します。
本校から男女18クルーが参加し、4位入賞を目指しました。
結果は以下の通り。
男子舵手つきクオドルプル4位
男子ダブルスカル2位
女子舵手つきクオドルプル3位
女子ダブルスカル2位
以上の4クルーは10月26日(土)27日(日)に、山梨県の河口湖で開催されます関東選抜大会への出場が決定しました。
関東で3位入賞しますと、今度は全国選抜大会です。全国目指して更に練習に励みたいと思います。
また、13日にはボート部保護者会に40名を越えるご参加ありがとうございました。今後も応援よろしくお願いします。
ボート部夏季合宿
8月27日(火)~31日(土)、福島県喜多方市にて、ボート部の夏季合宿がおこなわれました。
ときどき雨の降る、曇りがちな天気でしたが、無事にすべての練習をこなすことができました。
最終日のタイムトライアルでは多くのクルーが自己ベストを記録しました。この勢いで9月13日(金)14日(土)の新人戦に臨みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
福島県営荻野漕艇場
舵手つきクオドルプル
シングルスカル
バーベキュー
総勢62名
インターハイボート競技 結果報告
8月17日(土)~20日(火)、熊本県にて、インターハイのボート競技が開催され、本校から男子ダブルスカルが出場しました。
心配された台風の影響もなく、予定通り17日から始まりました。越ヶ谷高校は幸先よく、予選1組を1位で通過、二日後の準々決勝に進みました。
19日の準々決勝3組でもまた1位通過となり、タイムも全体の2位と、決勝進出がみえてきました。
20日の準決勝は、順調にスタートし500mをトップで通過、950mまでに2位と3秒以上の差をつけ、1位確実と思われました。しかしながら、残り50mでまさかのミスオール。艇が大きく傾きストップ、3位となり決勝進出を逃してしまいました。
客観的にみて、2年連続で入賞できる実力があっただけに、残念でなりません。
まだ10月には国体があります。この悔しさをバネにして、国体では優勝を目指してがんばります。
遠く熊本まで応援にかけつけてくださいました保護者の皆さま、ありがとうございました。
開会式にて
卒業生保護者からいただきました。幟旗です。
準々決勝のレース。1位通過です。
遠征メンバー