文字
背景
行間
2013年12月の記事一覧
サッカー部 WINTER CUP 試合結果
第10回 WINTER CUP SAITAMA 2013が12月28~30日の3日間で開催されました。
【12月28日(土)】
◎チャンピオンシップ(会場:宮代高校)
越ヶ谷高校 0-2 宮代高校
越ヶ谷高校 3-0 川口高校
◎交流戦(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校B 3-0 久喜北陽高校B
越ヶ谷高校B 0-1 柏南高校
【12月29日(日)】
◎チャンピオンシップ(会場:宮代高校)
越ヶ谷高校 1-0 小松原高校
越ヶ谷高校 0-1 市立柏高校
◎交流戦(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校B 3-1 獨協埼玉B
越ヶ谷高校B 1-1 三郷高校
【12月30日(月)】
◎チャンピオンシップ(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校 0-1 草加Jr
越ヶ谷高校 3-0 草加高校
◎交流戦(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校B 0-1 草加JrB
年末のお忙しい中、応援ありがとうございました。
【保護者の皆様へ】
今年1年間、サッカー部の活動にご理解・ご協力していただき、本当にありがとうございました。保護者の皆様の日頃からの温かいご支援のおかげで1年間無事に活動できたことに感謝しております。これからも生徒のより良い成長のために顧問一同、尽力してまいります。来年も引き続き、応援の程よろしくお願いいたします。
サッカー部 U16東部リーグ 試合結果
U16東部支部1部リーグ 第7節(最終節)
12月26日(木) 9時30分キックオフ 会場:三郷北高校
越ヶ谷高校 0-0 三郷北高校
寒い中、応援ありがとうございました。
勝てば逆転優勝という状況の試合でしたが、決定機をものにできずスコアレスドローで終了
しました。勝たなければいけない試合に勝ちきれるかどうか、これが今後の課題です。個人
としてもチームとしても”勝負強さ”を身につけるためにはどうしたらよいかを考え、行動してい
くことが大事だと思います。
最終順位は8チーム中、第3位(4勝1敗2分)でした。多くの保護者の方に応援していただき、
本当にありがとうございました。これからも応援の程、よろしくお願いいたします。
サッカー部 新人大会東部支部予選 組み合わせ
平成25年度新人大会東部支部予選の組み合わせが決定いたしました。
【2回戦】
1月12日(日) 14時キックオフ 会場:八潮高校
越ヶ谷高校 VS 庄和高校
【3回戦】
1月18日(土) 14時キックオフ 会場:吉川美南高校
越ヶ谷高校 VS 獨協埼玉高校と越谷北高校の勝者
※4回戦以降の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc4178/east_shinjin_2013.pdfをご覧ください。
ベスト5以上に入り、県大会出場を決めるために、チーム一丸となって熱く戦っていきます。
応援よろしくお願いします。
サッカー部 東部支部大会 試合結果
平成25年度サッカー東部支部大会 第2戦
12月22日(日) 10時キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 0-4 久喜北陽高校
寒い中、応援ありがとうございました。
この結果、越ヶ谷、三郷北、久喜北陽の3校が1勝1敗の勝ち点「4」で並びましたが、得失点差
で3位となり、第5シードとなりました。目標としていた第3シード権はとれませんでしたが、今大
会の悔しさをバネに来年1月から始まる新人大会東部支部予選に向け、日々のトレーニングを
大切にやっていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
※その他の試合結果の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc4169/east_autumn_2013.pdfをご覧ください。
サッカー部 第58回越谷市民体育祭 優勝
第58回越谷市民体育祭 決勝
12月15日(日) 11時40分キックオフ 会場:文教大学第3グラウンド
越ヶ谷高校 1-1 越谷西高校
(PK 5-4)
寒い中、応援ありがとうございました。おかげさまで優勝することができました。この勢いをもって、東部大会、新人大会等も勝ち進んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。
1年生 優勝おめでとう!