文字
背景
行間
2014年11月の記事一覧
サッカー部 U18東部リーグ 優勝
U18東部支部1部リーグ 後期 第7節(最終節)
11月23日(日) 10時キックオフ 会場:越谷南高校
越ヶ谷高校 4-0 越谷南高校
寒い中、応援ありがとうございました。
今節をもちまして、今年度のU18東部支部1部リーグの全日程が終了しました。結果は全14試合中、12勝1分1敗で1位(8チーム中)
となり、目標としていた優勝&来年度(平成27年度)の県リーグ(S2)への昇格を決めることができました。
14試合中、8試合は3年生が戦い、6勝1分1敗の好成績でありながら選手権敗退を受け、リーグ戦6試合を残し、残念ながら引退となり
ました。その後、3年生からバトンをタッチされた新チームの2年生が3年生の思いを胸に戦い、残り6試合を全勝し見事に優勝を成し遂
げました。この優勝は3年生を含めたチーム全員でつかんだ優勝です。本当に全員がよく頑張ってくれました。
また、暑い日も寒い日も応援にかけつけてくださった保護者の方々や日頃からサッカー部の活動にご理解、ご協力いただいている保護
者の方々の支えがあり、大いに選手たちの力になりました。本当にありがとうございました。
来年度は県リーグ(S2)へ初めて挑戦することになります。県リーグでも自分たちのサッカーができるように今から来年度を見据えてしっ
かりトレーニングを積み重ねていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
※リーグ戦の最終順位の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc5275/u18_e1_2014.pdfをご覧ください。











☆優勝メンバー 1・2年生

☆優勝メンバー 3年生
11月23日(日) 10時キックオフ 会場:越谷南高校
越ヶ谷高校 4-0 越谷南高校
寒い中、応援ありがとうございました。
今節をもちまして、今年度のU18東部支部1部リーグの全日程が終了しました。結果は全14試合中、12勝1分1敗で1位(8チーム中)
となり、目標としていた優勝&来年度(平成27年度)の県リーグ(S2)への昇格を決めることができました。
14試合中、8試合は3年生が戦い、6勝1分1敗の好成績でありながら選手権敗退を受け、リーグ戦6試合を残し、残念ながら引退となり
ました。その後、3年生からバトンをタッチされた新チームの2年生が3年生の思いを胸に戦い、残り6試合を全勝し見事に優勝を成し遂
げました。この優勝は3年生を含めたチーム全員でつかんだ優勝です。本当に全員がよく頑張ってくれました。
また、暑い日も寒い日も応援にかけつけてくださった保護者の方々や日頃からサッカー部の活動にご理解、ご協力いただいている保護
者の方々の支えがあり、大いに選手たちの力になりました。本当にありがとうございました。
来年度は県リーグ(S2)へ初めて挑戦することになります。県リーグでも自分たちのサッカーができるように今から来年度を見据えてしっ
かりトレーニングを積み重ねていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
※リーグ戦の最終順位の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc5275/u18_e1_2014.pdfをご覧ください。
☆優勝メンバー 1・2年生
☆優勝メンバー 3年生
サッカー部 越谷市民体育祭 決勝進出
第59回越谷市民体育祭(U16)予選リーグ 第2節
11月23日(日) 13時30分キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 5-0 獨協埼玉高校
寒い中、応援ありがとうございました。
予選リーグ2連勝で決勝戦に進出することが決定しました。昨年に引き続き、優勝できるようにこれからより一層気持ちを強くしてトレーニングに
励んでいきます。応援よろしくお願いします。










【次回の越谷市民体育祭(決勝)】
12月21日(日) 時間未定 会場:しらこばと運動公園競技場(メイン)
越ヶ谷高校 VS 相手未定
(詳細は決まり次第、お知らせします)
応援よろしくお願いします。
11月23日(日) 13時30分キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 5-0 獨協埼玉高校
寒い中、応援ありがとうございました。
予選リーグ2連勝で決勝戦に進出することが決定しました。昨年に引き続き、優勝できるようにこれからより一層気持ちを強くしてトレーニングに
励んでいきます。応援よろしくお願いします。
【次回の越谷市民体育祭(決勝)】
12月21日(日) 時間未定 会場:しらこばと運動公園競技場(メイン)
越ヶ谷高校 VS 相手未定
(詳細は決まり次第、お知らせします)
応援よろしくお願いします。
サッカー部 東部支部大会 第2戦 試合結果
平成26年度サッカー東部支部大会 第2戦
11月15日(土) 10時キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 3-2 八潮高校
寒い中、たくさんの応援ありがとうございました。
この結果、東部支部大会は1勝1分となり、「1位のシード権」を獲得することができました。来年1月から始まる新人大会東部支部予選に向け、個人
としてもチームとしても、もっとレベルアップできるようにこれから日々のトレーニングや学校生活を大切にしてやっていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。












※その他の試合結果の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc5236/east_autumn_2014.pdfをご覧ください。
11月15日(土) 10時キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 3-2 八潮高校
寒い中、たくさんの応援ありがとうございました。
この結果、東部支部大会は1勝1分となり、「1位のシード権」を獲得することができました。来年1月から始まる新人大会東部支部予選に向け、個人
としてもチームとしても、もっとレベルアップできるようにこれから日々のトレーニングや学校生活を大切にしてやっていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
※その他の試合結果の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc5236/east_autumn_2014.pdfをご覧ください。
サッカー部 東部支部大会 第1戦 試合結果
平成26年度サッカー東部支部大会 第1戦
11月8日(土) 10時キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 0-0 不動岡高校
寒い中、応援ありがとうございました。












【次回の東部支部大会】
11月15日(土) 10時キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 VS 八潮高校
応援よろしくお願いします。
11月8日(土) 10時キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 0-0 不動岡高校
寒い中、応援ありがとうございました。
【次回の東部支部大会】
11月15日(土) 10時キックオフ 会場:越ヶ谷高校
越ヶ谷高校 VS 八潮高校
応援よろしくお願いします。