文字
背景
行間
2014年12月の記事一覧
サッカー部 WINTER CUP 第3位
第11回 WINTER CUP SAITAMA 2014が12月28~30日の3日間で開催されました。
参加校は松山高校、川口北高校、草加高校、久喜北陽高校、市立柏高校など県内外から30校以上のチームが参加しました。
本校は準決勝で松山高校に敗れ、惜しくも「第3位」でした。
年末のお忙しい中、応援ありがとうございました。
【12月28日(日)】
◎チャンピオンシップ(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校 1-1 越谷北高校
越ヶ谷高校 1-1 草加東高校(※フレンドリーマッチ)
◎交流戦(会場:三郷高校)
越ヶ谷高校B 2-1 三郷高校
越ヶ谷高校B 0-1 三郷北高校
【12月29日(月)】
◎チャンピオンシップ(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校 2-1 岩槻高校
越ヶ谷高校 1-0 東春72
越ヶ谷高校B 2-0 越谷北高校B(※フレンドリーマッチ)
◎交流戦(会場:三郷高校)
雨天のため、中止
【12月30日(火)】
◎チャンピオンシップ(会場:越ヶ谷高校)
<準決勝>
越ヶ谷高校 0-1 松山高校
※今大会、第3位で終了
◎交流戦(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校B 0-2 市立川口高校B
【保護者の皆様へ】
今年1年間、サッカー部の活動にご理解・ご協力していただき、本当にありがとうございました。
保護者の皆様の日頃からの温かいご支援・ご声援のおかげで今年も1年間無事に活動できたことに深く感謝しております。
これからも生徒のより良い成長のために顧問一同、尽力してまいります。来年も引き続き、応援の程よろしくお願い致します。

















参加校は松山高校、川口北高校、草加高校、久喜北陽高校、市立柏高校など県内外から30校以上のチームが参加しました。
本校は準決勝で松山高校に敗れ、惜しくも「第3位」でした。
年末のお忙しい中、応援ありがとうございました。
【12月28日(日)】
◎チャンピオンシップ(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校 1-1 越谷北高校
越ヶ谷高校 1-1 草加東高校(※フレンドリーマッチ)
◎交流戦(会場:三郷高校)
越ヶ谷高校B 2-1 三郷高校
越ヶ谷高校B 0-1 三郷北高校
【12月29日(月)】
◎チャンピオンシップ(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校 2-1 岩槻高校
越ヶ谷高校 1-0 東春72
越ヶ谷高校B 2-0 越谷北高校B(※フレンドリーマッチ)
◎交流戦(会場:三郷高校)
雨天のため、中止
【12月30日(火)】
◎チャンピオンシップ(会場:越ヶ谷高校)
<準決勝>
越ヶ谷高校 0-1 松山高校
※今大会、第3位で終了
◎交流戦(会場:越ヶ谷高校)
越ヶ谷高校B 0-2 市立川口高校B
【保護者の皆様へ】
今年1年間、サッカー部の活動にご理解・ご協力していただき、本当にありがとうございました。
保護者の皆様の日頃からの温かいご支援・ご声援のおかげで今年も1年間無事に活動できたことに深く感謝しております。
これからも生徒のより良い成長のために顧問一同、尽力してまいります。来年も引き続き、応援の程よろしくお願い致します。
サッカー部 越谷市民体育祭 準優勝
第59回越谷市民体育祭(U16)決勝戦
12月21日(日) 13時キックオフ 会場:しらこばと運動公園競技場(メイン)
越ヶ谷高校 1-2 越谷西高校
寒い中、応援ありがとうございました。
残念ながら優勝できませんでしたが、この悔しさを糧に個人としてもチームとしても、より一層レ
ベルアップできるように日々の練習に励んでいきます。引き続き、応援よろしくお願いします。















12月21日(日) 13時キックオフ 会場:しらこばと運動公園競技場(メイン)
越ヶ谷高校 1-2 越谷西高校
寒い中、応援ありがとうございました。
残念ながら優勝できませんでしたが、この悔しさを糧に個人としてもチームとしても、より一層レ
ベルアップできるように日々の練習に励んでいきます。引き続き、応援よろしくお願いします。
サッカー部 越谷市民体育祭 決勝について
第59回越谷市民体育祭(U16)決勝戦の詳細が以下のように決まりましたのでお知らせいたします。
12月21日(日) 13時キックオフ 会場:しらこばと運動公園競技場(メイン)
越ヶ谷高校 VS 越谷西高校
2連覇できるようにチーム一丸となって熱く戦います。
応援よろしくお願いします。
12月21日(日) 13時キックオフ 会場:しらこばと運動公園競技場(メイン)
越ヶ谷高校 VS 越谷西高校
2連覇できるようにチーム一丸となって熱く戦います。
応援よろしくお願いします。
サッカー部 新人大会兼関東大会東部支部予選決勝T 組み合わせ
平成26年度埼玉県新人大会兼関東大会東部支部予選決勝トーナメントの組み合わせが決定しました。
【2回戦】
1月18日(日) 12時キックオフ 会場:松伏高校
越ヶ谷高校 VS 獨協埼玉高校
【3回戦】
1月24日(土) 10時キックオフ 会場:三郷北高校
越ヶ谷高校 VS 三郷北高校と羽生第一高校の勝者
※4回戦以降の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc5310/east_shinjin_2014.pdfをご覧ください。
今大会でベスト5以上に入り、関東大会県予選の出場権を必ず獲得したいと思います。
応援よろしくお願いします。
【2回戦】
1月18日(日) 12時キックオフ 会場:松伏高校
越ヶ谷高校 VS 獨協埼玉高校
【3回戦】
1月24日(土) 10時キックオフ 会場:三郷北高校
越ヶ谷高校 VS 三郷北高校と羽生第一高校の勝者
※4回戦以降の詳細はhttp://www.sfa2.net/_src/sc5310/east_shinjin_2014.pdfをご覧ください。
今大会でベスト5以上に入り、関東大会県予選の出場権を必ず獲得したいと思います。
応援よろしくお願いします。