2011年5月の記事一覧
女子テニス部大会結果
4月16日~5月14日まで土日を使い、テニス部の春の大会が行われました。
3年生にとっては最後の大会。これまでの想いを込めた熱い試合を見せてくれました。
大会結果を報告いたします。
・学総大会東部地区予選会(個人戦) <4月16・17・22・24日実施・各学校会場>
シングルス: 第20位 池(3年) →県大会出場
ベスト32 尾崎(3年)
ベスト64 土屋(3年)
蒲田(2年) →夏の新人戦のシード獲得
ダブルス: 第12位 尾崎(3年)・寺崎(2年) →県大会出場
ベスト32 池・土屋(3年) / 小松田・松本(3年) / 竹原・島根(3年)
・関東高校テニス選手権埼玉県予選会(個人戦) <4月30日・5月1日実施・大宮第二公園>
シングルス: ベスト64 池 →県大会1回戦突破!
ダブルス: ベスト128 尾崎・寺崎
・関東高校テニス選手権埼玉県予選会(団体戦) <5月14日実施・秀明英光高校>
1回戦: 越ヶ谷高校 0-3 獨協埼玉高校(第7シード)
ダブルス 尾崎・寺崎 5-7
シングルス① 池 0-6
シングルス② 土屋 3-6
県大会個人戦では、シングルスで池が6-0と快勝し、1回戦突破を果たしました。
先日行われた県大会団体戦では、シード校との対戦となってしまい、結果は残念ながら1回戦敗退でした。でも、試合に出られなかったメンバーの想いを背負い、最後まで諦めることなくボールを追い、内容的には競ったよい試合をしていました。後輩や応援に来てくださった前顧問・OGにその一生懸命な気持ちはしっかり伝わったと思います。
団体戦、試合前の円陣!「熱い女になるぞっ!」「おー!!!」
試合後は1~3年、OG、顧問みんなで記念撮影!
これで3年生は引退です。これまでご協力いただいた保護者の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。
越ヶ谷高校女子テニス部の伝統を受け継ぎ、新チームもがんばっていきます!
引き続き応援よろしくお願いします。