2013年6月の記事一覧
女子テニス部 コート整備。
6月22日(土)
6月中旬以降雨の日が続いています。
本校テニスコートも水浸しで使えない日々。
そしてトレーニング三昧。
でも今日は久しぶりに日差しも出たし・・・と
水溜りだらけのコートでしたが、思い切って整備を始めました!
1、2年協力して雑巾で水を吸い取ります(^∀^)
泥だらけになりました。(ゾンビのポーズ・・・)
なんとか3時間半かかってコートはきれいになりました☆
「絶対できない・・・」
とはじめに思っていたコートですが、
「早くボールを打ちたい!」と思ってみんなで協力すれば
なんとかなるものです。
久しぶりのテニスを楽しめましたね(^∀^)/
自分たちが使うコートです。
自分たちでしっかり整備をし、よい環境を整えていくようにしましょう!
明日は部内戦。
シード戦に出場する選手を選びます!
それぞれベストを尽くしましょう!!!
*** 保護者の皆様 ***
夏休みの大まかな日程を部員に伝えました。
正式な日程は7月上旬にプリントで配布いたします。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
*************
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 初心者講習会。
6月8日(土)
堀崎公園で1年生対象の初心者講習会がありました。
本校も1年生9名で参加しました。
中本コーチのレッスン。
準備運動の仕方や練習での意識の持ち方についても
指導を受けました。
ラケットを使わない練習でも
ストロークやボレーにつながるんだっ!!!
アシスタントのコーチも丁寧に教えてくれました☆
後半は手投げの球出しで
ストロークのポイントも教えていただきました(^^)
今日のレッスンで終わりにせず、
学校に持ち帰り、継続して練習していきましょう!
午後は有明へ関東大会見学にも行き、刺激を受けてきました!
有意義な1日になりましたね。
来週からの練習に生かしていきましょう♪
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 体育祭。
6月5日(水)
本日は体育祭。
越高パワーが炸裂しました!
午後1番の部活動対抗リレーは
サッカー部と野球部の応援合戦があったりで
大いに盛り上がりました☆
我が女テニも上位進出を目指して
1~3年のベストメンバーをそろえて出場!
緊張のスタート!
アンカーの3年生も必死で走り・・・
結果第4位になりました(^_^)v
ここ数年「ビリ2」が多かったので大喜びでした♪
体育祭のあとは3年生の卒業アルバム用写真撮影!
みんないい笑顔で写りました(^∀^)
体育祭が終わったので、これから落ち着いて部活ができます!
部内戦もあるので、1・2年ともに頑張りましょう!!!
女子テニス部顧問 遠藤