2013年9月の記事一覧
女子テニス部 プレ部内戦。
9月29日(日)
今日は新人大会県大会のダブルスの日。
本校は残念ながら補欠2ペアだったので、
残りのメンバーは学校で練習!
今度団体戦メンバー選出の部内戦を行うので、
そのための練習として、試合を久しぶりにしました☆
今日残っているのはしばらく試合から離れていた部員たち。
サービスゲームを全然取れていない感じが・・・。
みんなで競い合って
ベストメンバーで団体戦に臨めるようにしましょう!!!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会県大会。
9月28日(土)
大宮第二公園で新人大会県大会が行われました。
本校からは1年の新實が東部地区10位で出場!!!
他の部員の応援を力に、全力で戦い抜きました(^∀^)/
<結果>
1回戦 6-2 松本(西武台2年)
2回戦 3-6 風間(昌平2年)
2回戦突破の壁は厚かった・・・。
ですが、1年生にして見事県大会1回戦を突破しました!!!
地区大会と時ほど調子は上がりませんでしたが、
1回戦の最後のポイントはセンターを抜く鋭いサーブでノータッチエース!!!
今後が楽しみな結果となりました。
今後は団体戦が続きます。
越ヶ谷高校1つのチームとして上位新出を狙えるように
全員で練習に励みましょう☆★☆
応援ありがとうございました(^∀^)v
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会東部地区結果(シングルス編②)。
9月22日(日)
越谷南高校で新人大会東部地区予選シングルスの続きが行われました。
本校からは1年生の新實が9~12位をかけて出場しました。
今日も安定したストロークで
安心してみていられる試合展開でした。
<結果>
●新實(1年)
9~12位決定戦 6-1 渡邉(昌平2年)
9・10位決定戦 4-6 久保(昌平1年)
最終結果 第10位!!!
今週末の県大会に出場が決まりました。
県大会でも1勝できるように、調整していきたいと思います☆
引き続き応援よろしくお願いいたします!!!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会東部地区結果(シングルス編①)。
9月21日(土)
越ヶ谷高校と越谷南高校で新人大会東部地区予選シングルスが行われました。
本校からは6名が出場。
県大会を目指して全力で戦いました!!!
<結果>
●新實(1年)
1回戦 6-0 藤田(花咲徳栄1年)
2回戦 6-3 中島(越谷南2年)
3回戦 4-6 谷(昌平2年)
順位戦 6-1 松澤(花咲徳栄1年) →明日の順位戦残留決定!!!
●吉田(2年)
1回戦 4-6 東(春日部女子2年)
●磯谷(2年)
1回戦 4-6 熊倉(久喜北陽2年)
●上原(1年)
1回戦 4-6 宮口(越谷総合2年)
●定留(1年)
1回戦 1-6 正能(草加2年)
●青山(2年)
1回戦 0-6 鈴木(越谷南2年)
以上の結果、1年の新實のみ県大会出場が決まりました(^∀^)v
ほとんどの選手が4ゲームまで競るものの
その先がとれず、初戦敗退・・・。
非常に悔しい結果です。
あと2ゲーム、
でも取れない2ゲーム。
ここが一つの大きな壁になっているところです。
もう少し我慢強くつなげられれば・・・
チャンスボールをしっかり決められれば・・・
課題ははっきり見えました。
ここで悔しい思いをした選手、
予選の段階で敗退し、今日出場できていない選手は
次のステップに向けて
このあとの練習に励みましょう!!!
まずは新實選手が、上位順位をとれるように
みんなで一丸となって明日もがんばっていきましょう(^∀^)/
応援よろしくお願いします☆★☆
※のちほど写真をアップします。
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会東部地区(ダブルス編)。
9月14日(土)
越谷南高校で新人大会東部地区予選ダブルスが行われました。
本校からは3ペアが出場。
県大会出場をかけて熱い戦いを繰り広げました。
<結果>
●新實・上原(1年)
1回戦 6-2 網代・舟山(久喜北陽2年・1年)
2回戦 2-6 中山・風間(昌平1年・2年)
順位戦 3-6 松澤・藤田(花咲徳栄1年)
順位戦 4-6 羽生・中尾(杉戸1年)
順位戦 5-7 尾崎・武井(越谷北2年)
→東部地区 16位!!!
●定留・山田(1年)
1回戦 4-6 藤平・小林(春日部女子2年)
●吉田・磯谷(2年)
1回戦 1-6 鈴木・立澤(越谷南2年・1年)
以上の結果となりました。
新實・上原はあと一歩で県大会出場を逃してしまいました。
守りに入ってしまい、
自分たちから攻めにいけなかったのが敗因です。
ほかの2ペアも本戦の緊張感からか
動きがかたくなりすぎていました。
ただまだシングルスが残っているので、
気持ちを切り替えて県大会を目指しましょう(^∀^)/
引き続き応援よろしくお願いします☆
女子テニス部顧問 遠藤