2014年5月の記事一覧
女子テニス部 引退式。
5月13日(火)
3年生、引退の日。
3年生7名ひとりひとりが
後輩たち、仲間たち、そして顧問に向けて手紙を書いてきました。
これまでの2年間で感じたこと、学んだこと、
いろいろと語ってくれました。
楽しかったこと、つらかったこと、辞めたいと思ったこと・・・
でもそれらを7人で励ましあって乗り越えてきたことが伝わってきました。
「女子テニス部でよかった」
「一生の仲間ができた」
「辞めたいと思ったときに辞めなくてよかった」
「高校の部活動は自分の財産になった」
と嬉しい内容を話してくれました。
後輩に向けても
「絶対に辞めないで最後まで続けてほしい」
と自分の経験をもとに伝えていました。
この2年間で大きく成長した7人!
今度は春に受験でいい報告を聞かせてくれることを期待しています(^^)/
2年生から3年生へ記念品贈呈☆
部長から新しい部長へ色紙の贈呈!(越高伝統で部室に飾られます♪)
最後に3学年全員で記念撮影(^^)v
試験が終わったら、新チームで活動開始です!
新部長、副部長中心になって、また新しい越高女子テニス部を築いていきましょう!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 アルバム写真撮影。
5月12日(月)
関東高校テニス選手権埼玉県大会を終え、いよいよ引退を迎えた3年生。
今日は卒業アルバム写真の撮影がありました。
大会前の緊張から解放され、テニスボールを使って写真撮影を楽しむ3年生。
この2年間でずいぶん精神的にも技術的にも成長しました☆
受験でもこの頑張りを継続してもらいたいと思います!!!
明日は引退式です。
後輩へのメッセージを期待しています♪
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 県大会団体戦結果。
5月10日(土)
天沼テニス公園で、関東高校テニス選手権埼玉県大会団体戦が行われました。
天気はいいものの強風・・・
ボールは風に流される・・・
でも3年生にとっては最後の大会。
とにかく全力で試合に臨みました!!!
先陣 ダブルス! 流れを作るべく粘り強い試合を(^^)/
2年生エース!先輩達のためにもがんばりました☆
2年間の想いをこめて、自分のプレーを出し切る!!!
<結果>
1回戦 越ヶ谷 2-1 西武文理
2回戦 越ヶ谷 0-3 大宮
ベスト32!!!
卒業生も応援に駆けつけてくれ、総勢30名による応援♪
みんなで一丸となって1回戦突破を果たしました。
目標はベスト16で浦和学院と対戦することだったのですが、
残念ながら一歩及ばずでした。
でも3年生の意地が見られました。
硬式テニス経験者が1人もいない3年生でしたが、
最後に自分たちの力で勝ち取った県大会1勝です。
これで3年生は引退になりますが、
ここまでの2年間継続してきたことで精神的に大きく成長できました。
この忍耐力を受験につなげてほしいと思います(^∀^)
最後は3学年そろっての記念撮影!
3年生のがんばりを引き継いで
新しい越高女子テニス部も盛り上がっていきましょう♪
応援ありがとうございましたm(_ _)m
*** 3年生保護者の皆様 ***
これまで2年間の活動にご理解ご協力いただき
本当にありがとうございました。
****************
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 団体戦前の練習。
5月9日(金)
明日はいよいよ関東高校テニス選手権埼玉県大会団体戦です。
午後の雷雨により、コートが使えなくなってしまったため、
今日は近くの東越谷庭球場を借りて最終調整を行いました(^^)/
明日は部一丸となって県大会上位進出を狙います!
応援よろしくお願いします!!!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 団体戦抽選会。
5月7日(水)
今日は県民活動総合センターで
関東高校テニス選手権埼玉県大会団体戦の抽選会が行われました。
部長と副部長が抽選会に参加し、くじをひいてきました!
対戦は・・・
初戦 西武文理高校
会場 天沼テニス公園
に決まりました(^∀^)/
西武文理高校は西部地区の学校ということで、
いままで一度も対戦したことがありません。
ただ相手がどこであれ全力を尽くすことが大切!
越ヶ谷高校女子テニス部一丸となって1つでも多く勝ち進めるように
がんばりたいと思います☆
応援よろしくお願いします♪♪♪
女子テニス部顧問 遠藤