2014年6月の記事一覧
女子テニス部 練習試合(越谷北編)。
6月21日(土)
越谷北高校で練習試合を行いました。
天気が心配されましたが、雨に降られることなく、
ちょうど良い気候の中実施することができました☆
1年生も試合参戦!
先月の練習試合よりも試合らしくなってきました(^^)
硬式テニス経験者の1年生相手に勝利する者も!!!
2年生もいろいろ試行錯誤しながら自分のプレーを磨いていました!
結果はダブルスは14勝8敗。シングルスは五分五分。
お互いにこれからの成長が楽しみな試合内容でした(^∀^)/
もうすぐ試験前の部活動中止期間に入りますが、
それが終わったら新人戦に向けてまっしぐらです。
夏のがんばりで大きく成長する者は多いです。
チーム全体で力を伸ばしていく必要があるので、
一人一人課題を持って日々の練習に臨むようにしましょう!
越谷北高校の福田先生、部員の皆さん
1日ありがとうございました!!!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 部内戦。
6月15日(日)
今日は新チームになって初めての部内戦。
1年生はまだ試合は・・・という感じではありましたが、
7月に行われるシード戦に向けての選手選考のために実施しました!
さすが2年生は貫禄の試合運び(^^)
かなり日差しが強く体力を消耗する1日となりました。
1年生は具合が悪くなった者も・・・。
夏に向けて体を鍛えていく&熱中症対策を自分でする必要があります。
その点2年生は塩飴を持ってきたり、帽子をかぶったり・・・
と自分たちで熱中症予防ができていました。
これも1年間の成長の証です☆
結果は2年生が上位を占めました!
新實、定留、上原、三ツ森の4選手はすでにシードを獲得しているので
シード戦に出場する必要がありません。
黒須(1年)、折原(2年)、横山(2年)の3名がシード戦出場を決めました(^^)/
越ヶ谷高校の代表として、ぜひレベルの高い試合をしてほしいと思います!!!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 初心者講習会参加。
6月7日(土)
今日は堀崎公園で1年生対象の初心者講習会が行われました。
本校からも7名参加する予定だったのですが、
朝の東武伊勢崎線遅延のため、2名で参加してきました☆
雨が降っており、はじめは室内で
「テニスをする上で何が必要か」ということをみんなで話し合ったりしました!
もう外での練習は無理かな・・・と思っていたら、
10時すぎに雨が小降りになり、外に出ることに!!!
急いでアップを始めました(^^)/
専門学校の学生さんがデモンストレーションをしてくれ・・・
ポイントを頭に入れながら、即実践!!!
打点は前!しっかり最後まで腕を振る!!!
雨がまた強くなってしまい、つかの間の練習となりましたが、
ただ話を聞くだけでなく、実際に体を動かしアドバイスをもらうことができ
非常に有意義な時間になりました(^∀^)
参加できなかった5名は残念がっていましたが、
そう思える気持ちが今は大切!
参加した2名から還元してもらって
みんなで上達していきましょう♪♪♪
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 部活動対抗リレー。
6月5日(木)
本日は体育祭が行われました。
雨のため部活動対抗リレーはカットされてしまったのですが、
放課後雨がやみ、急遽有志で行うことになりました。
今日届いたばかりの越高テニス部Tシャツを着て
テニス部も参戦!
一生懸命走りました(^^)/
全力疾走!!!
順位は・・・でしたが、
本業テニスで成果をあげられるようにがんばっていきましょう!
女子テニス部顧問 遠藤