2014年8月の記事一覧
女子テニス部 新人大会東部地区予選結果(シングルス編)。
8月19日(火)
新人大会東部地区予選会シングルスが各校テニスコートで行われました。
14名全員が参加。
昨日のダブルスに引き続き本戦出場を目指し
熱い戦いを繰り広げました(^^)v
シード選手の貫禄のプレー☆

<結果>
●新實(2年) 第4ブロック 1位
●黒須(1年) 第9ブロック 1位
●定留(2年) 第12ブロック 1位
●上原(2年) 第15ブロック 1位
●三ッ森(2年) 第16ブロック 2位
●渡邊(1年) 第13ブロック 4位
以上6名が本戦出場を決めました!
今年は上位順位での予選通過☆★☆
この結果に満足せず
本番は9月の本戦になるので気を引き締めて練習に励みたいと思います!
複数名で県大会に出場できるように
部一丸となってがんばっていきましょう(^^)/
応援よろしくお願いします!
勝利の1枚♪♪♪

*** 保護者の皆様 ***
夏の練習、合宿、大会等にご協力いただきありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
**************
女子テニス部顧問 遠藤
新人大会東部地区予選会シングルスが各校テニスコートで行われました。
14名全員が参加。
昨日のダブルスに引き続き本戦出場を目指し
熱い戦いを繰り広げました(^^)v
シード選手の貫禄のプレー☆
<結果>
●新實(2年) 第4ブロック 1位
●黒須(1年) 第9ブロック 1位
●定留(2年) 第12ブロック 1位
●上原(2年) 第15ブロック 1位
●三ッ森(2年) 第16ブロック 2位
●渡邊(1年) 第13ブロック 4位
以上6名が本戦出場を決めました!
今年は上位順位での予選通過☆★☆
この結果に満足せず
本番は9月の本戦になるので気を引き締めて練習に励みたいと思います!
複数名で県大会に出場できるように
部一丸となってがんばっていきましょう(^^)/
応援よろしくお願いします!
勝利の1枚♪♪♪
*** 保護者の皆様 ***
夏の練習、合宿、大会等にご協力いただきありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
**************
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会東部地区予選結果(ダブルス編)。
8月18日(月)
今日から新人大会東部地区予選が2日間にわたって行われます。
今日はダブルス。7ペアが本校から出場しました!
この大会に向けて、これまで練習試合、合宿等行ってきました。
9月の本戦に1ペアでも多く出場できるよう全力でプレーしました☆
めきめき力をつけてきた2年生ペア。
でも少し緊張で動きがかたい・・・

2年生1年生ペア。
コンビネーションがよくなりました!

<結果>
●新實(2年)・上原(2年) 第3ブロック 1位
●定留(2年)・黒須(1年) 第6ブロック 1位
●三ッ森(2年)・横山(2年) 第8ブロック 4位
以上3ペアが本戦出場権を手にしました。
マッチポイントを握ったにもかかわらず本戦出場を逃してしまったペアもいました(T_T)
悔しい思いをした部員の分まで
勝ち抜けたペアは本戦でがんばってもらいたいと思います。
明日はシングルス。
今日同様に上位順位での通過を目指して
この夏の努力を試合にぶつけていきましょう(^^)/
引き続き応援よろしくお願いします♪
女子テニス部顧問 遠藤
今日から新人大会東部地区予選が2日間にわたって行われます。
今日はダブルス。7ペアが本校から出場しました!
この大会に向けて、これまで練習試合、合宿等行ってきました。
9月の本戦に1ペアでも多く出場できるよう全力でプレーしました☆
めきめき力をつけてきた2年生ペア。
でも少し緊張で動きがかたい・・・
2年生1年生ペア。
コンビネーションがよくなりました!
<結果>
●新實(2年)・上原(2年) 第3ブロック 1位
●定留(2年)・黒須(1年) 第6ブロック 1位
●三ッ森(2年)・横山(2年) 第8ブロック 4位
以上3ペアが本戦出場権を手にしました。
マッチポイントを握ったにもかかわらず本戦出場を逃してしまったペアもいました(T_T)
悔しい思いをした部員の分まで
勝ち抜けたペアは本戦でがんばってもらいたいと思います。
明日はシングルス。
今日同様に上位順位での通過を目指して
この夏の努力を試合にぶつけていきましょう(^^)/
引き続き応援よろしくお願いします♪
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 夏休みの練習試合⑧。
8月16日(土)
今日は獨協埼玉高校で、獨協埼玉高校、川口北高校と練習試合を行いました。
新人戦前最後の練習試合ということで、しっかり調整をしようと臨みました!
この夏でまた安定してきたストローク。
審判も大きい声でしっかりできます☆
副審の動きもよい!お手本です。
ペアで相談しながらダブルスを盛り上げます!
残念ながら3時過ぎに雨が降ってきてしまい中止に。
それでもたくさん試合ができ、大会に向けてのイメージが作れました!
いよいよ新人大会が始まります!
越高旋風を巻き起こせるようにがんばりましょう(^^)/
獨協埼玉高校の三国先生、今井先生
川口北高校の阿部先生
各校部員の皆さん
今日はありがとうございました!
お互いに新人戦、がんばりましょう♪
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 夏休みの練習試合⑦。
8月15日(金)
今日は春日部女子高校で練習試合です。
合宿の成果を発揮すべくがんばりました!
1日休みを挟んだの動きが鈍い気が・・・
1年生はおされぎみ・・・
まだまだ練習が必要です。
春日部女子の力強いストロークに1年生はやられてしまいました。
すぐには上達しないかもしれないけど
地道に合宿で学んだことを続けていきましょう!
春日部女子高校の斉藤先生、部員の皆さん
今日はありがとうございました!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 合宿4日目。
8月13日(水)
合宿最終日。
朝の散歩で浜辺に行ってきました!
今日の練習試合の勝利を目指して~ ぱちり♪

女子上級のグループは4人制の団体戦。
女子中級はダブルスのリーグ戦。
1年生もだいぶストロークが力強くなりました!

ラリーをつなげられるようになってきた!

<結果>
女子上級 団体戦トーナメント 越ヶ谷高校Aチーム優勝!
女子中級 ダブルス 伊東・久保ペア 第2グループ1位、
志賀・岩崎ペア 第3グループ1位
ヨネックスのタオルの賞品をゲットしてきました!
そして閉会式。
あっというまの4日間でした。
この合宿を通じて学んだことを日ごろの練習にいかし
さらにレベルアップした越高テニス部にしていきましょう!!!

*** 保護者の皆様 ***
合宿に際し、送迎等ご協力ありがとうございました。
新人戦に向けてがんばっていきますので
応援よろしくお願いします。
*************
女子テニス部顧問 遠藤
合宿最終日。
朝の散歩で浜辺に行ってきました!
今日の練習試合の勝利を目指して~ ぱちり♪
女子上級のグループは4人制の団体戦。
女子中級はダブルスのリーグ戦。
1年生もだいぶストロークが力強くなりました!
ラリーをつなげられるようになってきた!
<結果>
女子上級 団体戦トーナメント 越ヶ谷高校Aチーム優勝!
女子中級 ダブルス 伊東・久保ペア 第2グループ1位、
志賀・岩崎ペア 第3グループ1位
ヨネックスのタオルの賞品をゲットしてきました!
そして閉会式。
あっというまの4日間でした。
この合宿を通じて学んだことを日ごろの練習にいかし
さらにレベルアップした越高テニス部にしていきましょう!!!
*** 保護者の皆様 ***
合宿に際し、送迎等ご協力ありがとうございました。
新人戦に向けてがんばっていきますので
応援よろしくお願いします。
*************
女子テニス部顧問 遠藤