2015年10月の記事一覧
女子テニス部 団体戦前練習試合。
10月25日(日)
今日は木枯らしが吹く中、
本校テニスコートで岩槻高校と栃木県の真岡女子高校と
団体戦前の練習試合を行いました。
強風でいつものようにプレーできない場面も見られましたが、
大会直前の練習試合ということで
非常に白熱した試合を展開していきました(^^)
1~3コートでは団体戦形式。4,5コートでは個人戦形式で試合を行いました。
競った試合が多く、思ったより試合数をこなすことができませんでしたが、
大会に向けて緊張感のあるいい経験ができたと思います。
1年生も団体戦に向けてがんばります☆
負けてもめげずに笑顔でがんばるぞ~!!!
団体戦形式は仲良く1勝1敗。
ダブルスでいい動きが出てきたように思います。
あと1週間。本番で最高のプレーができるように
気合を入れてがんばりましょう(^∀^)/
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会団体戦組み合わせ。
10月23日(金)
今日は県民活動総合センターで
新人大会県大会団体戦の組み合わせ抽選会が行われました。
以下の日程で行われます。
<日程> 10月31日(土)
<会場> 川越運動公園
<対戦> 1回戦 埼玉栄高校
気合を入れて3年連続ベスト16入りを目指したいと思います!!!
応援よろしくお願いします!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会県大会ダブルス結果。
10月4日(日)
今日は大宮第二公園で新人大会埼玉県大会ダブルスの試合が行われました。
本校からは1ペアが参戦!!!
初戦突破を目指してがんばりました♪
<結果>
●黒須・岩﨑ペア
1回戦 1-6 青木・大石(大妻嵐山)
残念ながら初戦敗退となってしまいました。
対戦相手の青木選手はシングルスで県大会ベスト8に入っている選手です。
第1ゲームの青木サービスではまともにリターンを返すことができず、苦戦を強いられました。
が、第2ゲーム黒須サーブではサービスエースをとり、キープしました。
その後もストレートで相手の前衛を攻めたり、こちらからボレーで攻めたり
と善戦しましたが、あと一歩のところでゲームがとれず
そのまま1-6で負けとなってしまいました。
カウントほどにコテンパンにやられたという内容ではありませんでしたが
やはり相手に比べて簡単なミスが多いという点が目に付きました。
試合後、日頃の練習の見直しも行いました(^^)
負けた試合から学んだことを今後に活かし、進化していきましょう!!!
次の大会は10月31日団体戦です!
全員でベスト16以上を目指していきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いしますm(_ _)m
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 新人大会県大会シングルス結果。
10月3日(土)
今日は大宮第二公園で新人大会埼玉県大会が行われました。
今日はシングルスということで、本校からは1名が出場しました。
出場した黒須は昨年から県大会に出場し、今回で3度目の挑戦です。
これまで2回は初戦敗退。今回は2回勝ちベスト32入りを目標にがんばりました☆
<結果>
●黒須(2年)
1回戦 6-3 砂川(浦和東)
2回戦 2-6 武田(伊奈学園)
県大会ベスト64!
念願の1回戦突破を果たすことができました(^^)/
が、2回戦も序盤は互角に戦えていただけに、
途中から集中力を欠いてしまったところが悔やまれます。
精神的なものが大きく影響しているので
メンタルの強化を今後より意識していきたいと思います。
明日はダブルス。
会場は大宮第二公園。
試合後に浦和東と練習マッチを3試合させてもらい明日の調整ができました(^^)
よいイメージを持って、明日の試合に臨みましょう♪
女子テニス部顧問 遠藤