2015年12月の記事一覧
女子テニス部 塩カルまき。
12月27日(日)
今日は年内最後の練習。
ということで越高ダブルス大会を行った後、塩カルまきを行いました。
ダブルス大会は賞品つき!ということで1年生も必死に2年生に立ち向かいました(^^)
優勝は久保・渡邊ペア(2年)
準優勝は下向・武藤ペア(1年)でした!
そしてその後みんなで協力して塩カルまき。
1年間お世話になったコートを丁寧に整備しました。
また新年気持ち新たにテニスをがんばりましょう☆
*** 保護者の皆様 ***
1年間女子テニス部の活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします!
**************
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 練習試合。
12月12日(土)
今日は午後から本校テニスコートで越谷西高校と練習試合を行いました。
午後から短時間での練習試合だったため、ダブルスのみで行いました。
2年生はテスト休み、テスト、そして修学旅行と3週間ほど
まともに練習をしていなかったので、動きが鈍く感じました。
が、試合数をこなすうちに徐々に動けるようになっていきました。
1年生は2年生がいない間、打つ玉数を増やして基本ストロークを強化してきました。
特に1年生1番手の2名は安定して勝てるようになってきました。
久しぶりの練習試合で冬に向けての気合いが入りました。
ぼんやりしているとあっという間に春を迎えてしまうので
課題をしっかり持って日々の練習に取り組みましょう☆
越谷西高校の村上先生、部員のみなさん、
ありがとうございました!
女子テニス部顧問 遠藤