2017年4月の記事一覧
女子テニス部 県大会結果。
4月29日(土)
今日は浦和総合運動場と岩鼻運動公園に分かれて、
関東高等学校テニス選手権埼玉県大会が行われました。
本校からは予選を勝ち抜いた2名がシングルスで出場。
念願の県大会1勝を目指して全力で戦いました!!!
<結果>
●神戸(2年)
1回戦 7-5 長崎(武南)
2回戦 0-6 輿石(浦和麗明)
県大会ベスト64!
●武藤(3年)
1回戦 2-6 山﨑(浦和学院)
神戸は相手に2度マッチポイントを握られてからの逆転劇で1勝をあげました☆
2回戦では第1シードと対戦し、デュースまで持ち込んだゲームもありましたが、
ストレート負け。
ただ、めったに対戦できない相手と試合ができ、よい経験になりました。
2年生でまだ先があるので、この経験を活かしてさらに上を目指します!
武藤は第5シードの選手といきなりの対戦。
苦しいことは承知の上でしたが、相手のミスを誘い2ゲームを取ることができました。
新人戦では同じ浦和学院の選手にストレート負けしているので、成長!
負けは負けですが、本人としては納得の試合内容でした。
さて2週間後にはいよいよ団体戦!
チーム一丸となって県上位進出を狙います!!!
応援よろしくお願いします(^∀^)/
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 学総大会最終結果。
4月22日(土)
今日は学校総合体育大会東部地区予選シングルスの順位戦が行われました。
本校からは2名が県大会出場に王手をかけています。
2名そろって県大会出場を目指してがんばりました☆
<結果>
●武藤(3年)
0-6 照沼(越谷南)
5-7 金子(越谷南)
6-2 内山(久喜北陽)
0-6 雲藤(八潮南)
東部地区31位 県大会出場決定!
●神戸(2年)
2-6 木原(獨協埼玉)
6-2 雲藤(八潮南)
6-4 金井(春日部女子)
2-6 齋藤(春日部女子)
東部地区27位 県大会出場決定!
無事2名そろって県大会出場を決めることができました。
通過順位は満足いくものではありませんでしたが、
県大会で東部地区の代表として恥ずかしくない試合をしていきたいと思います!
応援よろしくお願いします(^∀^)
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 学総大会シングルス結果。
4月16日(日)
今日は学総大会東部地区予選シングルスが行われました。
昨日のダブルスで思うような結果を出せず、句やし思いをしたので
なんとか勝ち残ろうと奮起して試合に臨みました。
<結果>
●武藤(3年) 第13ブロック 第2位 東部地区ベスト32!
●神戸(2年) 第 7ブロック 第2位 東部地区ベスト32!
●今井(3年) 第 6ブロック 第3位 東部地区ベスト48!
●下向(3年) 第16ブロック 第4位 東部地区ベスト64!
以上4名がベスト64までに入りました。
2位以上が順位戦に残れるので、
武藤、神戸の2名が来週末の順位戦にコマを進めることになりました!
県大会出場は確定ではないので、気を緩めずに練習したいと思います。
応援よろしくお願いします!
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 学総大会ダブルス結果。
4月15日(土)
今日は学総大会東部地区予選ダブルスが行われました。
本校からは6ペアが参加し、県大会出場を目指してがんばりました!
<結果>
●武藤・下向(3年)
第7ブロック 4位! 東部地区ベスト32!
残念ながら、1ペアしかベスト32に残ることはできず、
県大会出場を逃してしまいました。
各学校がかなりレベルを上げてきている印象でした。
気持ちを切り替えて、明日のシングルスで県大会出場権を手にしたいと思います!
応援よろしくお願いします☆
女子テニス部顧問 遠藤
女子テニス部 春の練習試合⑦。
4月8日(土)
今日は春の練習試合最終戦。
越谷総合技術高校と練習試合の予定でした・・・が、
あいにくの雨のためコート状況不良で中止になってしまいました(T_T)
来週の学総大会に向けて最後の調整だったので残念です。
残り1週間でも伸びる部分はある!
最後まで自分を信じ、練習に励みましょう☆
女子テニス部顧問 遠藤