ブログ

2021年9月の記事一覧

【書 道】ななサポまつりに参加しました。

越谷ツインシティ―Bシティー5階で9月12日(日)に開催されたななサポまつり(越谷市市民活動支援センター主催)の展示部門に参加しました。部員の作品と活動報告を展示させていただきました。

多くの来場の方々から、「越高出身です」「孫が越高でした」とお声がけいただきました。

また、こしがやエフエムパーソナリティーのみるきーさんから顧問がインタビューをいただきました。今後放送予定とのことです。

これで夏以来のタイトな日程での活動は一旦落ち着きます。

【書 道】文化祭で書道パフォーマンスを披露しました

9月10日(金)に実施された越高祭(校内公開のみ)で書道パフォーマンスを披露しました

コロナ禍で一般の方にはお越しいただけず、観客も少ない中でしたが、1・2年合同、2年、3年のあわせて3曲でパフォーマンスを披露しました。1・2年生は夏休み中の練習のおかげもあり、短時間の練習にもかかわらずエネルギーあふれるパフォーマンスができました。

また、3年生は今回が最後のパフォーマンスになりますが、息を合わせ、一糸乱れぬかっこいいパフォーマンスを行いました。

毎年思うことですが、今年が過去最高の出来になったと、ご報告したいです!!

応援いただいた方々、ありがとうございました。また、ご覧になれなかった方々も、作品の写真をお楽しみください。

 

 

【書 道】文化祭アーチの文字を書かせていただきました

今週末に開催される「越高祭」のアーチの文字を書道部員が書かせていただきました

幅約1メートル、高さ約4メートルの大きな板に大筆で「越高祭」と一発で決めるのは大変ですが、1文字1文字サイズを確認し、全体のバランスに気を付けて書いていました。

今年の「越高祭」は一般公開がありませんが、アーチは入口に設置され、遠くからも見えるそうです。お近くを通りかかった際はぜひご覧ください。

【書 道】予告 ななサポまつり展示部門に参加します

9月12日(日)に行われる、ななサポまつり1年生の作品を展示させていただきます。

場所:越谷ツインシティ―Bシティー5F

時間:午前10時~午後3時

となっております。入部して5か月の1年生の成長を見に来ていただければ幸いです。