渉外部キャビネット

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  渉外部キャビネット
名前 更新日
PTA大学見学会
PTA進路部主催 大学見学会 7月に行われるバス見学会
07/16
全国高等学校PTA連合会大会
2023/09/08
関東地区高等学校PTA連合会大会栃木大会
2023/07/12
p7.本部+常任評議員(クラス訂正版).xls.pdf 23
【議題】PTA総会資料 p7の評議員の方のクラスが誤っておりました。 訂正版を掲載させていただきます。申し訳ございませんでした。
05/16
【議題】PTA総会資料.pdf 1063
05/08
教室等冷房設備更新に伴う空調負担金額について.pdf 191
03/15
教室等空調更新工事について.pdf 101
03/01

 PTA・後援会より                      

 【報告】全国高等学校PTA連合会大会茨城大会に参加してきました。

 8月22日(木)、23日(金) 茨城県で開催されました、全国高等学校PTA連合会大会に本部役員2名、校長先生で出席しました。


 茨城大会テーマ 「歴史の町で変革を!!」~新たな時代が目に入らぬか~

 1日目は5つの会場に分かれ、分科会がおこなわれました。

 ・第1分科会 「教育の過去・現在・未来」
 ・第2分科会 「保護者・教師・生徒が抱える問題と解決法」
 ・第3分科会 「新・生きる力と家族の絆」
 ・第4分科会 「みんなで考えよう、これからのPTA」
 ・第5分科会 「これからのコミュニティ・スクール」

 参加しました第4分科会では、花園大学教授の炭谷先生による講演が行われました。内容は、「PTAは学校づくりのパートナー」であり、PTA問題を整理(運営の課題、連合組織の不要論など)し、「これからのPTA」についてお話くださいました。
 講演後、グループトークとなり、それぞれの学校が抱えるPTAの悩み、情報を共有し、講師と対話しながら解決方法を探っていくという活発な会となりました。
 2日目の全体会では、講師 二所ノ関(にしょのせき)(ゆたか)氏(第72代横綱・稀勢の里)により、「人材育成の不易流行」という演題で記念講演が行われました。
 氏は、茨城県出身で中学校を卒業して相撲の世界に入り、現役引退後は、通常、東京領国の付近に相撲部屋をもつ慣習があるのに、茨城県に帰り、部屋を設けたそうです。
 また、早稲田大学大学院スポーツ研究科に入学し、相撲部屋のマネジメントを学問的に執り行おうと考えて、古いしきたりを排除し、合理的でリベラルな運営にしたそうです。昔ながらの考え方を大切にしつつ、現代的な倫理観にアップデートすることで、より望ましい人間へと成長することができるのでは、というお話をして下さいました。
 越高にも、伝統に縛られずに、新しい100年を目指し、常に新しい視点や方法を考えていくことが必要なのではないかと思わせる有意義な講話でした。
 来年度の関東大会は埼玉県、全国大会は三重県で開催です。

 

 

 

【報告】関東地区高等学校PTA連合会大会千葉大会に参加してきました。

 

 7月23日、24日 千葉県で開催されました関東地区PTA 連合会の大会に、本部役員3名、校長先生で出席いたしました。

 1日目のアトラクションでは、千葉県立高校の吹奏楽部による演奏や、柏のダンスグループがダンスパフォーマンスを見せてくださいました。

 記念公演では、佐々木成三さんの講演がありました。講師の佐々木さんは、2023年のテレビ出演回数日本2位とのことでした! 講演では子供達のSNSでのトラブル、犯罪についてお話くださいました。「子供達が自分では気がつかずに犯罪に加担していたり、軽い気持ちで投稿した写真や動画が炎上してしまう可能性がある。それらは一生消えない『デジタルタトゥー』となる。」など大変興味深いお話でした。私たち大人はそのことを繰り返し伝えていかないといけないと、気持ちを新たにいたしました。

 2日目は5つの会場に別れ、分科会がおこなわれました。「学校教育とPTA」「進路指導とPTA」「生徒指導とPTA 」「家庭教育とPTA」「千葉県のコミュニティスクールの取り組み」について各会場2校ずつ発表をしてくださいました。

 他校の活動を知ることができ、とても有意義な大会でした。

 来年度の関東大会は埼玉県で開催されます。越ヶ谷高校100周年のミレニアムイヤーに、埼玉県大会が開かれるということで、大変嬉しく思っております。埼玉県大会開催にあたり、会員の皆様にはお手伝いをお願いすることがあるかもしれません。ご理解とご協力をお願いいたします。

 8月22日、23日には全国大会が茨城県であり、本部役員2名と校長先生で出席いたします。